見出し画像

柔術日記

 昨日は結構な人数がいた。12名程度だったと思う。スパーリングは一回休みが入るみたいな感じで回数はこなせなかったがディフェンスを頑張れたと思う。
 昨日先生とも話しをしていたのだが白帯はまずディフェンスを頑張れとのこと。どんなにオフェンスか強くても取られてしまっては元も子もないのでまずは取られないことを意識して欲しいと言われた。
 柔術はポジションで言うとディフェンス、ニュートラル、オフェンスの3つのフェーズがあると思う。ディフェンスは確かに基本でありそこからオフェンスに移行していくためにも重要な要素だ。
 そういった意味では昨日はかなり危ない場面もあったものの良いスパーリングが出来たと思う。今後のスパーリングでは何本取られてしまったのか、その原因は何かしっかりと追求していきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?