見出し画像

【家庭菜園】米ぬかぼかし完成

2月4日に作った米ぬかぼかし

米ぬか、油粕、牡蠣殻、卵の殻、庭の土に水を入れた上澄みを混ぜたものをバケツに入れたものとジップロックで嫌気性発酵

2週間後の2月18日

微かに白いものが。
ジップロックに入れて、薄い発泡スチロールの箱に入れていたものを広げてみました

いい感じ?

本日4月9日、約2か月経ちました
発泡スチロールの蓋を開けると油粕の臭いがしたので心配でしたが、広げてみるとパンのような香りです

塊を手でよくほぐすとかなりの量になり、乾燥させようと手で混ぜていると5匹くらい小さな虫が寄ってきてしまいました;;
よく乾燥させないといけないのですが、とりあえず黒い土嚢袋に入れ籾殻を入れているアウトドアボックスへ

バケツの方はジップロックの3倍位はありますので、まだ手をつけずにバケツのまま置いておこうと思います

ウマノスズクサなどの周りにほんの少し、ひとつまみずつ蒔いてみました
この分だとジップロックの分だけで1年持ちそう

茄子の定植の準備をしたかったので、今回ぼかしを広げてみました
いい香りがして上手く出来て嬉しい^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?