見出し画像

【家庭菜園】2023.5.12のパトロールとぼかしと雨避け

4月28日に蒔いたとうもろこしと枝豆といんげん、蝶豆

6ヶ所に蒔いたとうもろこし、1ヶ所だけ芽が出ないので追い蒔きしました

ひ弱な草マルチ
いんげんも順調です
あれ?ヒユナさん?
穴だらけ

採り損ねた味美菜のお花が咲いてしまいました
ルッコラもわさび菜も穴だらけ

21度

昨日まで手を入れると少し生温かったのですが、今夜は冷え冷えです。納豆菌パワーはいつから発揮されるのでしょう。とりあえずごろんごろんしておきました
籾殻と土嚢袋のお陰様で少し乾き気味になってきたのが気になるところ
明日、日中に確認してえひめaiちゃんを再び参加させようと思います

ナスもピーマンも定植できていません
明日土曜は朝から夜まで雨予報
日曜は夜から雨予報
来週末も雨予報

雨の時の定植はだめとのこと
ならば土を濡らさなければよいのよね?

ぼけぼけ

ナス予定地、ピーマン予定地、きゅうり予定地にブルーシートやビニールを被せました

これで定植予定地に雨は降ってないってことで日曜に定植。来週前半は雨予報なのでトンネル支柱買いに行って雨避けにポリを被せれば、雨で気温が少し下がっても大丈夫かな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?