見出し画像

銀の網

 利三は警察に通報しないまま、残りの弁当を配り終えた。

 営業所に戻る途中、河川敷で原付を停める。
『高齢者専門宅配弁当 サブちゃん』のロゴが貼られた後部ボックスを開けて、相田久子に届けるはずだった鰤の照り煮弁当を取り出す。

 梅雨入りも近い平日の昼。一直線の遊歩道に人影はない。
 ベンチに腰掛け、手を合わせる。
「いただきます」
 利三も70手前の高齢者だが、ムース食を口にするのは初めてだった。胡麻豆腐みたいな見た目の鰤を口に含むと、プリンの食感がした。味は鰤。

 さっと平らげて、昔のように缶コーヒーを呷る。
 生活安全課を勤め上げてから9年。錆びついた頭が回りはじめる。

 相田久子、75歳、独居。
 いつもチャイムを押す前から玄関にいて、笑顔で迎えてくれた。
 昨日までは。
 210号室のドアから顔を覗かせたのは、中年の男。身長190、青のツナギ。感染防止の白マスクに鋭い目。男は引越し業者を名乗り、久子は新居にいる、本人に伝えますと一方的に喋ってドアを閉めた。

 配食という仕事は、見守りを兼ねている。手渡しにこだわり、雑談を欠かさぬことで、体調の変化や些細な違和感を見逃さない。
 久子はまだ達者で、取り消しの電話を忘れたことはない。引越しも初耳。裏を取ろうにも久子は固定電話、ケアマネジャーもいない。刑事課のツテを使ってもし誤認なら、方々に迷惑をかける。

 よし、と腰を上げる。
 まずはオーナーの三郎に相談。謎の多い変わり者だが、仕事ぶりは信頼できる。

 営業所に戻ると、盛付スタッフの明美が大袈裟に敬礼した。
「巡査部長、ご苦労様であります」
「サブさんは?」
「配食中。ねえ聞いてよ、さっきモッ君から電話があって」
 元木は先週バイト採用された青年だ。利三は回収してきた容器を片づけながら、続きを促す。
「配食先が引っ越し中で、本人は居ないって。珍しくない?」
 背筋がぞくりとした。
 元木から詳しく聞き取る必要がある。

 だがその日、元木は戻ってこなかった。

【続く】

いただいた支援は、ワシのやる気アップアイテム、アウトプットのためのインプット、他の人へのサポートなどに活用されます。