マガジンのカバー画像

ほんのすすめ

40
NPO法人読書普及協会理事長の読書垢。
運営しているクリエイター

#わたしの本棚

『枕頭問題集』ルイス•キャロル著 | 朝日出版社

 『枕頭問題集』は文字通り、ルイス•キャロルが枕頭で解いた数學の問題ばかりを集めた一冊に…

KODO
20時間前
9

『タフティー•ザ•プリーステス』ヴィジム•ぜランド | SBクリエイティブ

 この手の「引き寄せの法則」を私のような中年男性が讀んでいると、或る種の恥ずかしさを感じ…

KODO
3か月前
12

『人は自然の一部である』渋沢寿一 | 地湧の杜

 過日、或る珈琲屋で家人が「その本、『何が自然の一部である』と書いてあるの」と訊ねてきた…

KODO
4か月前
11

『科学と生命と言語の秘密』松岡正剛×津田一郎 | 春秋文庫

 私は松岡正剛が校長をされているISIS編集学校の卒業生になる。十年目の「離」なるコースを卒…

KODO
5か月前
14

大人の学級文庫

 昔、男子校の高校教師を十数年していた。生徒にはよく本を贈っていたが、中には未だに推薦図…

KODO
5か月前
45

『土方巽全集』土方巽 | 河出書房新社

写真は私の初代『土方巽全集』で、いつぞやの誕生日に両親から贈られたものになる。装丁と内容…

KODO
5か月前
11

『最後の晩餐』久米宏 │ 集英社

自分が明日逝くとわかっていたならば、最後の晩餐は何にされるだろうか。 本書はニュースキャスターであった久米宏が文字通り、最後の晩餐をテーマに対談した一冊になる。若き葉月里緒奈がいるものの、対談相手に亡くなっている方が少なくないのも感慨深い。 時には対談者のご自宅で、時にはタキシード姿でレストランにて最後の晩餐トークをされている。