見出し画像

区立小中学校の校長先生宛にお手紙を送りました(東京都の制度利用について)

冬休みが終わり、渋谷区では1/11から学校が始まりました。
私たちが陳情でお願いしていた「冬季休業中(学校再開前)のPCR検査」は、残念ながら実施されませんでしたが
まだ、子ども達のためにできることはあります!

本日(1/13)、渋谷区では区立の小学生6名(4校)、中学生1名、中学校の職員1名の感染が報告されました。
学校にも確実に新型コロナウイルスは入ってきています!
今後利用できる東京都の制度について、改めて各学校の校長先生にご確認いただき、利用を検討していただけるように、以下のようなお手紙をお送りしました。

PCR検査について、保護者の皆様が学校に要望を伝える際に
少しでもコミュニケーションが取りやすくなればと思い
こちらで共有いたします。

以下引用 >
日頃より、渋谷の子ども達の成長を見守ってくださり心より感謝申し上げます(突然のお便りお許しください)。

 現状、新型コロナウイルス感染の第6波が始まったと見られており、子ども達を守るための早急な対応が必要です。「PCR検査に関する東京都の制度の利用」と、また「感染予防に関する保護者からの要望への誠実な対応」をお願いしたく、お手紙をお送りいたします。

 私たちの会は、「新型コロナウイルスから子どもたちを守り、また日常を取り戻すためにPCR検査体制を充実させてほしい」という要望を、陳情として渋谷区議会へ提出いたしました。
 区議会文教委員会での審査の結果、区民からの要望として区関係者へ連絡され、また別添書類として「東京都の制度利用を含め、検査体制を整え、新型コロナウイルスから児童・生徒を守られたい。」という文言を添えていただきました。

 PCR検査に関して、現在利用可能な東京都の制度は、以下の2つがございます。
1)緊急事態宣言等に指定された地域で、学級単位・部活単位でのPCR検査を学校の判断で行政検査として実施できる制度
2)宿泊を伴う行事等の際にPCR検査を実施できる制度

 1)に関しては、教育委員会や保健所と既に連携されていると存じますが、近々予想される緊急事態宣言やまん延防止等重点措置区域の指定に伴って、「感染拡大防止」のために幅広く検査を実施していただくことが、子ども達やその家族、また広く社会を守ることにつながると存じます。
 現状の「濃厚接触者」の基準は、変異株が登場する以前のままです。エアロゾル感染の可能性等も考慮し、同じ空間で過ごした子ども達を広く検査することで、早期療養・早期隔離に繋げていただければ幸いです。(区の教育委員会に、このためのPCR検査キットが数十セット配置されていること確認しております)

 2)に関しましては、「主催者からの要望等があった場合」「またはそれに準ずる場合」という但し書きがございますが、宿泊先・旅行担当業者の方とご相談いただきまして、旅行先での発症と感染拡大を防ぎ、より安全に実施できるよう、事前PCR検査を実施する方向でご検討いただければと思います。

 どちらも、全員に検査を強制せずとも、同意を得られた児童生徒へ実施できれば、感染拡大前の発見と早期療養・隔離の効果が得られるはずと考えます。

 また今後、学校でのコロナ対策につきまして、保護者からの要望が届いた際には、どうぞ誠実にご対応いただき、力を合わせて子ども達の命と健康とお守りくださいますようお願いいたします。

 別紙にて添えました資料もご覧いただければ幸いです。
 どうぞよろしくお願いいたします。

2022年1月13日
子ども達の日常をPCR検査で取り戻す会



【参考資料等】

◇東京都の制度
1)緊急事態宣言等に指定された地域で、学級単位・部活単位でのPCR検査を学校の判断で行政検査として実施できる制度 について

令和3年8月27日付
文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課からの事務連絡
「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドラインの送付について」をご確認ください。https://www.mext.go.jp/content/000133781.pdf

◇東京都の制度
2)宿泊を伴う行事等の際にPCR検査を実施できる制度 について

「区市村町立学校の教育活動におけるPCR検査の実施について」(通知)
年度末まで期間を延長する旨の通知が、昨年12月初旬に渋谷区教育委員会から各学校へ送られていますのでご確認ください。
*東京都議会議員 伊藤ゆう氏のTwitterより(期間延長前の通知)https://twitter.com/yuuito1202/status/1460440221418278912

◇当会が提出した陳情「子ども達の日常を取り戻すためのPCR検査体制の充実に関する陳情」について、また当会の活動については、別紙資料や当会ウェブサイト(note.利用)をご参照ください。

(引用ここまで)

陳情(署名用紙)。941名の署名と共に提出しました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?