マガジンのカバー画像

プロジェクトについて

3
「#きいてよこどものこえ」プロジェクトについての説明です。
運営しているクリエイター

記事一覧

おとなの方へ

目に見えないウイルスの脅威を感じながら、仕事に、子育てに、家族の健康管理……本当に大変です。
これからの生活はどうなるのだろうという不安や苛立ちを感じていた方も少なくないと思います。

私たちも同じです。日々の変化に振り回される中、正直なところ、この間に、子どもたちの声を十分に聞くことができていなかったのではないかと感じています。

このプロジェクトは「#きいてよこどものこえ」をキーワードに、大き

もっとみる
はじめに「#きいてよこどものこえ」について (用紙のダウンロード、オンライン参加はこちら)

はじめに「#きいてよこどものこえ」について (用紙のダウンロード、オンライン参加はこちら)

――より良い社会や学校をつくるため、小学生~高校生のあなたたちの声を聞かせてください

新型コロナウイルスの感染拡大防止のための突然の休校、外出自粛、そして、長期のおうち生活と宿題。
学校再開、なくなった行事や、新しい生活様式での学校での活動、夏休みの短縮・・・。

「これからどうなるんだろう?」と、 私たちおとなも“はじめて”の連続でとまどい、
あまり、こどもたちの意見や思いを聞くことができてい

もっとみる

かかわっている人たち

「#きいてよこどものこえ」プロジェクトにかかわっている人たちを紹介します。プロジェクトの内容については、こちら

まゆみさん宇治市在住・2児の母。小学校入学拒否をした子どもとホームスクールをしながら色々な「学校」を見て歩き「学ぶってなんだろう」って考える。学校に行きにくい子たちの集まり「ホームエデュケーション・ギャザリング」を運営。学習スタイル認定コーチ。裏の顔として、音楽フェスをつくってる。

もっとみる