マガジンのカバー画像

短歌、川柳、うた

86
日常の(あっ!)を詠んでみます
運営しているクリエイター

#ほんわか

あさがお

きのうの朝、あさがおが一輪、咲いていた。 (青紫色の) 夕方、帰り道にゆっくりと、ごあい…

春野菜

モンシロチョウが飛んでいる。 その独特の飛び方にふとたちどまり、「あぁ春だもんなぁ」とも…

2

ふしぎ

1

毛糸の温度

1

エッセイ 『梅と桜』

遅めの午前中に、初詣の参拝に伺った。 地元のちいさな神社へ。 道中、おひとりで来られた方と…

5

my board , my deck.

1

おとのおふろ

2

knit

1

おふろの水平線

1

irico

2

短歌 

2

パンダと笹

2

夏には、夏のbattery

◯ 「ねぇねぇ、夏バテって、夏のbattery ってこと?」 (ずこっ) ◯ きのうは、夏草たちとの “綱ひき“ を少々。 「うんとこしょ、どっこいしょ、まだまだ草は抜けません」 呼んでこようにも、犬も、猫も、ねずみも、こう暑すぎると、 ひかげで涼み、一休み。 「うんとこしょ、どっこいしょ、おやおや、きみはバッタくん?」 (ずこっ) しょくぶつも、どうぶつも、どちらも不思議。 草のかたちのバッタと、バッタのかたちの草、どちらも、不思議〜。 ん?どちらも、