見出し画像

不登校の子へ。何か一つを極めろ


こんにちは

久々の投稿となりました。

最近は忙しくてブログが書けずでした。

けしてサボっていたわけではありません。。。。


今日のテーマは

「不登校の子へ。何か一つ極めろ」


です。


やはり不登校である以上

学校に行っている子に対して不利なのは多少なりともあります。


高校生になれば

進学か、就職か、フリーターか、浪人か、その他

などなど

いよいよ社会に出るわけです。


高校からの就職となれば

就職先は3つほどしか見れず、ほとんどが事務系らしいです。


となってくるとやっぱりこの日本で生きていくためには

大学を卒業することが安定するのかな。と思います。


一方で、

何かを極めている人は高卒でも中卒でもOKだと思っています。


例えば、

スポーツやゲームを極める。

など、それは選手として活躍するのはもちろん、指導者という道にもありますよね。

お菓子作りを極めれば、専門学校へ行って基礎から学ぶっ必要もないかもしれません。

不登校でも英語や他言語を喋れれば大学に行かなくても通訳として仕事もあります。

先日学校の先生とも相談しましたが

やはり不登校や、通信制の高校に通う人々は何かを極めた方がいいと。

言っていました。

不登校や通信制に通うというのは自分の時間があるというメリットですが

その自分の時間で何をするべきなのかを考える必要がありますね。

んじゃ今日はこんなところで👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?