見出し画像

#84 有名中問題集(電話帳)と志望校過去問の取組み相違点に注意

サピックスでは、6年生の7月に前年度の入試問題を集めた「有名中問題集」というものが配本されます。一般的には電話帳と言われる極太の過去問集です。
こちらに掲載されている学校別には、問題種別(AタイプとBタイプ)が設定されており(一覧表が配布されます)、タイプ別に入試問題を実際に演習して、自己採点をして、塾に提出して、最終的な添削を受ける流れになっています。
一方、秋口からは、それぞれの志望校の過去問演習の指示がでます。
やり方としては、全く同じで、時間を計測して問題に取組み、自己採点をして、ノートに貼り付けて提出します。
声の教育社の過去問を指定されると思います。巻末に解答用紙がついており、指定の拡縮でコピーをすると、実際の解答用紙を再現できるスグレモノであり、特に、国語の記述問題などでは、指定の語数での書き方、自由記述の際の文字数のコントロールなどの良い練習になります。


有名中問題集(電話帳)の演習について

有名中問題集とは


ここから先は

2,803字 / 3画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いいたします。頂戴しました応援は有効に活動費として使用させていただきます。