マガジンのカバー画像

ビールづくりの知識

11
ビールの作り方の情報を【技術・原料・レシピ】に分けてまとめていきます。プロの方はもちろん、ビギナーの方までビールのことをもっと知れるマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【ビールづくり】#レシピ 煎茶ペールエール

【ビールづくり】#レシピ 煎茶ペールエール

日本的でありながら非常に頭を悩ませる緑茶を使ったビールづくり。個人的にほうじ茶は作りやすいのですが、緑茶は生臭いニュアンスが出やすかったり、酸化しやすかったりで難しい原料です。これらのマイナスの部分を隠したり、引き出したりすればうまく作ることができるはずです。

【概要】
仕込みサイズ:100リットル
仕込み回収効率: 82%
初期糖度:14.6%
最終糖度:3.0%
発酵度:80%
アルコール分

もっとみる
【ビールづくり】#技術 「酵母と酸素の関係」

【ビールづくり】#技術 「酵母と酸素の関係」

麦汁に添加された酵母が健全に発酵するには適切に増殖する必要があります。どの程度の酸素が麦汁中に溶けているべきなのでしょうか。

酸素の溶存量と酵母の添加量は同じくらい大切です。酸素の添加量が少ないと健全は発酵が期待できず、回収酵母使用時にその活性度が弱まっていきます。

適切な酸素の溶存量は8-10ppmで多すぎて発酵に支障きたすことはほとんどないので心配しないでください。ただ、アルコール感が強く

もっとみる
【ビールづくり】#技術 「酵母の働き」

【ビールづくり】#技術 「酵母の働き」

「ビールを作るのは人ではなく、酵母である」というのは有名な話です。今回の記事は麦汁に添加された酵母がどのようにしてビールを作り出すのか説明します。

1. 誘導期 酵母添加後から15時間程度酵母添加後に酵母はまず麦汁中の酸素、ミネラル、アミノ酸(窒素)を摂取し始めます。麦汁にミネラル、窒素分は十分に含まれているのですが酸素は含まれていないので麦汁冷却後、速やかに充分通気する必要があります。

また

もっとみる
【ビールづくり】#レシピ 「イタリアンピルスナー」

【ビールづくり】#レシピ 「イタリアンピルスナー」

ヨーロッパのホップを最大限に活かしたスタイルで、近年よく見かけるようになったスタイルです。ベアレンビールさんからも季節限定で販売されているので、ぜひ試してみてください。

https://baeren.jp/html/page31.html

【概要】
仕込みサイズ:100リットル
仕込み回収効率: 82%
初期糖度:11.8%
最終糖度:2.0%
発酵度:83%
アルコール分:5.1%
IBU:

もっとみる
【ビールづくり】#レシピ 「塩キャラメルポーター」

【ビールづくり】#レシピ 「塩キャラメルポーター」

塩キャラメル味の黒ビールです。締めのビールにぴったり!仕込み前の段階ですがアップロードします。

【概要】
仕込みサイズ:100リットル
仕込み回収効率: 82%
初期糖度:15.5%
最終糖度:4.0%
発酵度:74%
アルコール分:6.1%
IBU:22
EBC:50

【麦芽・グレーンレシピ】
ピルスナー 77% 18.8kg
ミュニック 8% 2kg
クリスタルモルトEBC150 6% 1

もっとみる
【ビールづくり】#レシピ 「アンバーラガー」

【ビールづくり】#レシピ 「アンバーラガー」

ブルックリンラガーで有名なスタイルで、個人的にも大好きなスタイルです。程よく効いたホップがクセになります。

【概要】
仕込みサイズ:100リットル
仕込み回収効率:82%
初期糖度:13.0%
最終糖度:3.0%
発酵度:77%
アルコール分:5.2%
IBU:23
EBC:20

【麦芽・グレーンレシピ】
ピルスナー 88% 18.5kg
ミュニック 7% 1.5kg
クリスタルモルトEBC1

もっとみる
【ビールづくり】#レシピ 「ゆずウィット」

【ビールづくり】#レシピ 「ゆずウィット」

日本の醸造所でよくみられるようになった柚子を使用したベルジャンホワイトのレシピです。世界でもゆずは人気の香りなので、ぜひお試しください。

【概要】
仕込みサイズ:100リットル
仕込み回収効率:82%
初期糖度:11.8%
最終糖度:3.0%
発酵度:75%
アルコール分:4.5%
IBU:13
EBC:6

【麦芽・グレーンレシピ】
ピルスナー84% 17kg
小麦(非麦芽)16% 3kg
-

もっとみる
【ビールづくり】#技術 「静岡醸造の仕込み・発酵管理表」

【ビールづくり】#技術 「静岡醸造の仕込み・発酵管理表」

普段、僕がビール作りに使用しているオリジナルの表です。原料や使用量を入力すれば自動的に糖度、色味、IBU、水質などが計算されるようになっています。

参考までに覗いてみてください。(表中のレシピは見本用に適当に入力したものです)

そしてこちらが発酵管理シートです。発酵温度や発酵度をチェックしていって、どの容器にいつ何本詰めたかも残せるようにしています。

他にもビール作りに使う表はあるのですが、

もっとみる
【ビールづくり】#技術 「ビールの作り方」

【ビールづくり】#技術 「ビールの作り方」

【この記事でわかること】
ビール作りの大まかな流れ

ビール作りに最低限必要な原料は次の4つです。

1. 麦芽
2. ホップ
3. 酵母
4. 水

ビールの作り方の流れを簡単に羅列すると下記の通りです。

1. 糖化 ←ここで水と麦芽
2. 煮沸 ←ここでホップ
3. 発酵 ←ここで酵母を入れる
4. 熟成 ←待つのもレシピのうち

これを細分化すると下記のようになります。

〈スタート〉

もっとみる
【ビールづくり】#原料 「ハースブルッカー(ドイツ産)」

【ビールづくり】#原料 「ハースブルッカー(ドイツ産)」

アルファ酸値が低く、草や黒胡椒のようなスパイシーな香りを感じます。個人的超エース級のホップとして多様しています。

個人的にはジャーマンラガーやブロンド系のビールに使うのが好きです。香りを複雑かつ引き締めてくれます。

単独での使用だと香りに層がないので、アメリカンカスケードやカリスタのような優しいマスカットのような香りがするホップとブレンドして使うことが多いです。

〈香り〉
牧草、黒胡椒

もっとみる