見出し画像

一石二鳥ゴルフ

 本日は朝からボクシングをして日本人友達とランチをしてきた。日本人だけで会うのは久しぶりで、たまに会う分には興味深い情報交換などできてとても有益だと思う。だからと言って遊びすぎには注意が必要。今日もそれぞれから色々な刺激を受けた。一番の大きな感想としてはやはり自分は周りの人間に恵まれているなぁということ。今一緒に住んでいるホストファミリー含め、自分に関わってくれている人たちに今一度感謝すべきだなと心底思った。そして、周りにはとても努力して大きな目標を成し遂げようとしている奴らもいる。多分そいつらは自分よりもよっぽど努力してきたのだろう。負けたくない。今すぐに自分の甘えやサボり癖を叩き潰さないと再度認識させられる。夏にはインターンの準備、冬にはインターンも始まってぼちぼち就活の準備も始めなければならない。いつまでも遊んではいられないのだ。とりあえず学校ラスト1週間、全てのタスクを完璧に終わらせて良い夏休みを迎えられるように頑張る。ちなみに写真は今日食べたランチでナマズらしい。ちょー美味でした。

 ちなみに明日はやることを終えたら一人で近くのゴルフコースに行って、どこかのグルに混ざってプレーするつもり、アメリカではこのソロ参戦スタイルが主流らしいので早速挑戦してみる。ゴルフもしながらグルメンとの会話で英語を養う。これぞ一石二鳥と言ったものだ。

明日も頑張る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?