見出し画像

一年後に向けて

最近またnoteが疎かになっている。決めたことをやり続けるとは本当に大変なことだ。習慣化させるまでまた頑張らなければ、、

相変わらずシアトルで新たな生活を送っている訳だが、ふと気づいたことがある。それは英語の勉強量をもっともっと上げて、朝から晩までやらないと一年後の成長は全く見込めないということ。というのも、本来言語とは赤ちゃんから数年かけて学んでいくもので、それをたった1、2年でネイティブレベルまで習得させるなどかなりハードルが高い。それを考えるとやはり、一日のほとんどは英語に触れている必要があると感じた。アメリカに来ているので多少は日常生活をしていれば英語に触れるがそれでは全く不十分。日本にいた時と同じく、いやそれ以上に机での勉強も必要。

今のままでは一年後にきっと後悔してしまう。そうなる前にもっとストイックになる必要がある。。未来の自分のために今必死になってやらなければならない。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?