見出し画像

この気持ちはなんだろう

2月も下旬になりましたね。
来週になったら少しは春を感じられる陽気になりそう。毎年毎年必ず春が来るの、いまだに不思議に感じます。


今日、内定者懇親会がありました。班別で行動してミッションをこなして親睦を深める、という趣旨なんですが…。
私は生まれながらにして会話が上手ではありません。そもそもの問題は、私が他人にあまり興味がないというところ。これは大問題。どうしても殻を閉じてしまう。いや、関わりたい気持ちはありますし、盛り上がったら楽しいなって思うんです。にしても上手く言葉が出てこないし、声のトーンも低めになってしまうし、会話中も割と真顔だと思うし。笑
まあ、別にいいんですけどね。私は私といてすごく楽しいし。強がりでも何でもなく、1人で散歩したり読書したり美術館に行ったり旅に出たり、大好きな私と一緒にいられる時間が大好き。

いや、でも。
やっぱり他人と関わるって楽しいはず。世界がどんどん広がるはず。だから、もっと自分を主張したい。素敵な私をもっと見てほしい。現実ではなかなか上手くいかないけどね。

noteも自分のためにやるとかいいつつ、結局自己主張が足りてないからやってるんじゃないかって最近思ったり。みーんな自分を認めてほしいんだ。学校でも、社会でも、サークルでも、家でも、そしてnoteでも。


上のクラゲさんの写真、私はすごく好きです。下から光が当たって、赤緑青に輝くクラゲさん。透明ならばどんな色にもなれるんだ、って感じがして。何度見てもやっぱりいい。だから、もっと見てほしい!
現実ではなかなか声を大にして言えないから。

皆さんの好きはなんですか?
皆さんの周りが好きで溢れてますように。
皆さんがいろんな人から認められますように。
皆さんが自分の好きを否定しませんように。

あれ、何の話だっけ?笑
まあいいや。今から荷造り頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?