画像1

スメタナ 歌劇『売られた花嫁』より 序曲

のまにまに DTM Orchestra
00:00 | 00:00
『売られた花嫁』
(うられたはなよめ、Prodaná nevěsta)は、
ベドルジハ・スメタナのオペラ。
チェコの代表的な国民オペラ作品として名高い。
序曲が特に有名で、単独で演奏会に
採り上げられることも多々ある。
Wikipediaより

=あらすじ=
舞台はボヘミア地方の農場。
マジェンカとイェニークは恋人同士ですが、
マジェンカは親にイェニークの素性が
分らないため結婚を反対されます。
一方マジェンカには見合い話が持ち上がります。
裕福な農場の持ち主の息子との縁談になりますが、
これは仲介人ケルツァが縁談を成功させて礼金を
がっぽりせしめようとしていたのでした。
この話に乗ったマジェンカの両親
も古びた誓約書を持ち出し、
農場経営者ミーハの息子と結婚させようとします。

ケルツァはイェニークとも会い、
大金を積んでマジェンカの事を諦めさせます。
渋々これを受け取ったイェニークは
村人から花嫁を売った男と非難されてしまいます。

この事を知ったマジェンカは逆ギレして、
「私はミーハの息子と結婚する」と言い放ちます。
そして両親の持ち出した誓約書にサインをしますが、
実はミーハの行方不明になったもうひとりの
息子がイェニークだったため、
二人は念願どおりめでたく結婚するという話。

2016年02月 作成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?