見出し画像

10週0日 つわり中の出張

今日から10週目。
と言っても6週目の心拍確認後、エコー見てないから無事に育ってると手放しで安心はできないのだけど、でもこればかりは信じるしかない。エコーの間隔長いよな…次の受診まであと一週間。


いま出張に来ていて、昨日は移動日。そして今回の移動は、7時間車に乗りっぱなしというもの。普段車酔いしないので、7時間はきついけれどもまあ、座ってるだけだし寝ればいいかなと思いつつ、でも今座っているだけで気持ち悪い状況で、大丈夫かな…と何度も思いつつ、なんとか行かない方法はないかともよく考えてかなり悩ましかった。ただ、いつつわりが終わるかもわからないし今後産休もとるという状況で、今やはりちょっとがんばって行っておいたほうがいいし、しばらく前からこの日程でいろんな人と調整していたし、行かないと滞ることがあるので、最終的に行く覚悟を決めた。

ただ元々気持ち悪くて、朝もできたらしっかり食べてから出発したかったけれど、ジュースとゼリーしか喉を通らず、車内で途中少し寝たけど5時間くらい経ったところで限界に達し、車止めてもらって草むらで吐いてしまった。森と畑しかない所だったのが不幸中の幸いだった…
一緒にいた現地スタッフさんと、運転手さんには申し訳ない。でも優しくしてくれて感謝。

つわりで5週目から今までずっと気持ち悪かったものの吐いてはなくて、同時に、吐きそうになってもなんとか留めてたのは、(留められる吐き気だったのが幸いというのはもちろんありつつ)一度吐いちゃうとこの出張の時に吐いちゃいそうで怖い、というのがあったのだけど。結果だめだったね。。。
そして食べてないからほぼ水分だったけど、でもちょっとすっきりした。

その後も時々ウトウトしながら、2時間耐えてホテルへ。一番辛いところは乗り切った…涙
(帰りも心配だけど、7時間ぶっ通しはもうない)

出張中はご飯が絶対にローカルご飯になるから、それも心配ではあるのだけれど、宿の人に辛くしないでとお願いして、それなりにがっつりご飯だけど半分くらい食べられた。目玉焼きとチキンもなんとかいけて、タンパク質補給。
やっぱ無理してでもある程度食べるとその後ちょっと調子いいから、そこだよね。


そして、今は無理しないのが本当に一番と思っているし、だからすごい長時間労働してるとか、すごいストレス溜まる業務があるとかではないから、今のところ無理してない気持ちだったけど、昨日の移動は少し「無理」だったのかもしれない。
なので手を抜ける所は意識的に抜こうと思い、今日の午前中は私がいなくても全然どうにかなることだったから、現地スタッフさんにお願いして、午前は休んで午後からのみの参加にさせてもらった。

朝ごはんはフルーツ盛り盛りとカシューナッツ
お昼〜間食でオレンジジュースとグミとミニコロッケみたいなやつ
夜は昨日とおなじローカルご飯(米、野菜、チキン、目玉焼き)

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?