マガジンのカバー画像

脊髄損傷男性不妊の話

8
運営しているクリエイター

#車椅子パパ

高度不妊治療を6年経験したからこそわかる!脊髄損傷男性の早期精子凍結保存の重要性について-脊髄損傷者の妻の目線から-

高度不妊治療を6年経験したからこそわかる!脊髄損傷男性の早期精子凍結保存の重要性について-脊髄損傷者の妻の目線から-

今日は私がトータル6年?7年?の長きに渡り経験してきた不妊治療、脊髄損傷による男性不妊について今日は不妊治療経験者だからこそわかる、脊髄損傷男性の生殖に関わる真実のお話したいと思います。 

どうもこんにちは。車椅子の夫と6歳のこどもと暮らす主婦、こぶたです。

はじめに
 脊髄損傷をされた方々は「まだ将来が見えない」「これからどうなるのかわからない」「生活がどうなるのか」と不安を抱かれていること

もっとみる