マガジンのカバー画像

素人が株をはじめた

226
2023年7月に知識ゼロから株をはじめた素人の記録
運営しているクリエイター

#株価

株:4月29日 5月に向けての準備

このnoteは素人の妄想の垂れ流しであり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものでは…

コボリノコフ
1か月前

株:3月12日 スーパーマイクロってどうなの?

このnoteは素人の妄想の垂れ流しであり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものでは…

コボリノコフ
3か月前
1

SUBARUも上げてきた!

7月から株を始めて決算で色々と買ったのですが、SUBARUもその一つ。 決算内容は良かったので…

コボリノコフ
9か月前

3150グリムスで学ぶ株価の動き

株取引歴1か月未満のド素人の株の勉強の一環です。 会社も社会の事もわかっていないド素人で…

コボリノコフ
11か月前
1

カプコン9697と未来工業7931の決算日の株価観察

株ド素人の勉強のための決算観察7月26日 今日はカプコンと未来工業の決算日 未来工業79…

コボリノコフ
11か月前
2

8月2日のド素人的株式市場

フィッチによる米国の外貨建て長期債格付けの格下げの影響? 8月1日のアメリカの株式市場…

コボリノコフ
10か月前

2023年5月からは特に海外投資家の影響が強い株価動向

7月から株を始めて学ぶことだらけですが、少しづつまとめて行こうと思います。 8月現在株価は結構高いのですがこの現在の株価はどういう事なのか、をイメージしておかないと今後の株価の見方にも影響するので。 5月からの急激な株価の伸びについて下の記事を参考に見ていく。 これに関してなのですが、先物を手じまいした後に現物を買った海外投資家もいるみたいです。 今日(8月16日)日経ラジオを聞いていて、海外の長期筋はとりあえず先物を買ってからじっくりと日本企業を調べて、その後に納得し