マガジンのカバー画像

競馬の基本

44
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年 芝重賞の人気傾向


基本データ

2023年の芝の重賞は114レース。

2023年の芝重賞114レースの平均配当は、馬単96倍、3連複208倍、3連単1273倍。

1-2人気が【58-37-34-99/228】
約半数のレースで1-2人気のどちらかが勝っている。
1-5人気で【96-70-70-334/570】
6人気以下の3着以内の数は【18-44-44】

単勝1.4倍以下の馬は平均人気1.0に対して1.1

もっとみる

中山競馬場芝レース対策 2023年12月

中山の回収率が悪いのでこの12月の傾向を洗いなおした。
もう一度基本に立ち返る。
*芝レース限定です*

1.中山競馬場は唯一無二の競馬場

JRAの競馬場の中にはコース形態が似ていて特定のタイプの馬が共通して走る競馬場がある。
左回りつながりで東京、中京、新潟
長い直線つながりで東京、新潟(外)
長い直線と緩やかな大回りで加速しやすい東京、札幌
下り坂→平坦で小倉、京都
右回りのスパイラルカーブ

もっとみる

中山競馬場は難しい 2.騎手にとって難しいコースは賭けるのも難しい

*芝レースの話です*

まとめ

1で述べたように1列目と2列目の1,3番手(DEGHのポジション)が普通は有利。
しかし、そのポジションを取りやすい内枠の成績が良くない冬中山開幕週。
その原因は4コーナーのレイアウトにある。
コーナーで加速するのが苦手な馬には不利。
大きなストライドの馬が内側でも不利。
展開面でも内の先頭の馬達の後ろの馬が不利を受けることがある。
結論
考えるな、適当に中山実績

もっとみる

2023年 芝レース 古馬混合戦での3歳馬の12月2日までの成績

12月2日までの古馬混合戦での3歳馬の成績を見ていきます。

全体でみると去年の3歳よりも成績は少し劣ります。

条件戦のクラス別では2勝クラスでも成績が良いですね。

3勝クラスでは複勝率は1600m以下の方が良いのですが、勝率は1800m以上のほうが良い。

オープン以上を見てみましょう。

全体の成績では去年の3歳に大きく劣りますが…
これを1800m以上にすると大逆転現象。

今年の3歳馬

もっとみる