マガジンのカバー画像

歴史に関するマガジン

7
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
運営しているクリエイター

記事一覧

社会における意思決定プロセスの失敗を分類してみる|文明と、そのカタストロフィのパターンについて調べてみた・スピンオフ

はじめに読者のみなさん、ごきげんよう。 今回は「文明と、そのカタストロフィのパターンについて調べてみた」の一連の記事のスピンオフとして、社会における意思決定プロセスの失敗を分類してみようと思う。 実は「集団又は個人の意思決定の失敗」は、文明崩壊の主要な要因として挙げられることが多い。近年、注目を浴びているジャレド・ダイヤモンド氏はこの主張の旗手だ。 これまでの一連のシリーズでは、シュメール・古代ローマ・大英帝国がどのような原因で衰退していったのかを考慮することができた。

文明と、そのカタストロフィのパターンについて調べてみた|Vol.3 大英帝国編

はじめに大英帝国は全盛期においては世界史上において最大の帝国であり、唯一の超大国の地位に就いていた。19世紀およそ1世紀間を通じ、巨大な力を一国に集中し世界秩序の明確な担い手となった。 第一次世界大戦終結から第二次世界大戦までの間は、アメリカ合衆国と並ぶ超大国であった。第二次世界大戦後にはイギリスは超大国の地位から降格し、海外植民地が独立してイギリス連邦が発足した。 冷戦期にはアメリカ合衆国と共にソビエトが超大国になった。現在のイギリスは「老大国」であり、多くの人々は「世

ローマ帝国の軍制・街道・水道|文明と、そのカタストロフィのパターンについて調べてみた・スピンオフ

はじめにみなさん、ごきげんよう。 この週末、私はkoboくんの家にお邪魔して、アナログゲームのテストプレイを行ってきた。だんだんと形になってきたので、またどこかでご報告できればと思う。 さて、本日の記事だが、先々週リリースした記事のスピンオフとして「ローマ帝国の軍制・街道・水道」について取り上げたいと思う。みなさんもご存知の通り、ローマ帝国は圧倒的な軍事力を誇っていたし、それを支えていたのは街道網と水道である。なんなら、未だに使用されているものだって存在する。(先々週リリ

文明と、そのカタストロフィのパターンについて調べてみた|Vol.2 ローマ帝国編

はじめに過去に数多くの社会が崩壊もしくは消滅していった。 これら過去の事例は、おおむねどこか似通った道筋を辿っていったといえなくもない。しかし、当然のことながら社会によって崩壊の度合いは様々であり、崩壊のしかたも少しずつ異なっていて、まったく崩壊しなかった社会も沢山ある。 いずれにしても、過去の衰退していった文明を考察し、「文明の崩壊」をもたらす要因がなんであるかを考えることには意義があると考えられる。 ゆえにこのシリーズでは「ゆるやかな衰退」を辿っていった文明を取り上げ

文明と、そのカタストロフィのパターンについて調べてみた|Vol.1 シュメール文明編

はじめにごきげんよう。 みなさんは「シヴィライゼーション VI」(通称:Civ6)をご存知だろうか。 簡単に言えば、選択した文明をどんどん発展させて、別の文明を飲み込んだり、宗教戦争を持ちかけたり、科学力で圧倒したりするゲームである。楽しそうでしょ? (ちなみに、PCでもSwitchでも遊べるので気になった方はチェックして欲しい) Civ6では、もちろん文明を発展させて、"世界一ィィィィ"な状態を作り出すこともできる反面、序盤で蛮族に邪魔されて全く発展できなかったり、重

「歴史」の面白さと、そのポテンシャルを、ただただ語ってみる

やっはろー! みなさま、ごきげんよう。 冬の寒さもひと段落着いた今日この頃。花粉も飛び始めて、ふとした瞬間にくしゃみが出てしまう...そんな方も多いのではないだろうか。 さて、今日のトピックだが、「歴史」というものに関して、私が思っていることをつらつらと書いてみたいと思う。表題の通り、歴史の「面白さ」および「ポテンシャル」に関して私見を記述したい。 そもそも歴史とは何か?歴史とは、「何かしらの事物が時間的に変遷したありさま、あるいはそれに関する文書や記録のこと」を指すと

ナポレオンの将軍達って、レアキャラだらけでかっこいいよね|歴史を調べて語るシリーズ vol.1

はじめにみなさま、ご機嫌よう。 なんだか花粉がふよふよと漂っており、鼻水が止まらない今日この頃である。私とkoboくんの故郷は何を隠そう東京から1h程度離れた場所に位置する花粉の一大生産地であり、東京や周辺に住む花粉で苦しむ人々のヘイトを一手に買っても良いものだが、彼らは花粉に怒りを覚えこそすれ、それらがどこからやってくるのかを正確には知らない。 ちなみに、「花粉というものは地方から飛んで来る」と思っている人も多いようだが、東京23区に飛来する花粉の1/3以上は、東京の多