見出し画像

未来が私をボコりに来る - 02/14

・書きました。垂れ流しています。よろしくお願いします。

・頃合いを見て次を投稿します。


 忙しい。学生はこの時期になるといてもたってもいられなくなる。
 その上、私は日々未来の自分にタスクを丸投げしている。 

 おかげで現在の私はパンク寸前。

 やらなきゃいけない宿題が、たくさん。やった方が良い学習が、さらにたくさん。
 今までめちゃくちゃ無視してきた(やらなくてもなんとかなるから)が、そろそろ向き合ってみる。

 よし、やるぞ。


 あ〜。




 あ〜〜〜
 





 嫌すぎ!!!!!!
 


 なぜ私がこんな怠いことを……と、つい上位存在みたいな感想を抱く。この思考、3年前くらいから徐々に大きくなってる気がする。
 もしかして高二病ってやつ?





 死語か。


社会と共に進化せえ

 「勉強」ってマジで面白くない。Terrariaのほうが面白いに決まってるだろ。
 娯楽はこんなに栄えているのに、なんで勉強は昔からつまらないままなんだ。

 せめて。
 親から子へ形質が遺伝する過程に興味はないから。いかにしてテルミドールのクーデターが為されたのかに興味はないから。
 それよりも中国語とかblender入門とか受けたい。


 教師陣やベネッセは工夫を凝らし、少しでも勉強を面白く、学習意欲を引き出そうとしてくれている。

 しかし。
 私はそういう「盛り上げよう」という意図が見えると冷める。それはもう瞬時に冷める。



 勉学に励む喜びは、レアドロップの悦びを超えられない。



 俺はもう娯楽の味を知ってしまった。今の私は人の味を覚えた熊と同じだ。

 私に、近寄るな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?