ひょう

【生活の質UP】このサービス利用でお得ッ / 銀行・携帯VS現状維持バイアス

僕が僕であるために 勝ち続けなきゃならない
正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで
尾崎豊 / 僕が僕であるために

私は無類の尾崎豊好きです。
尾崎が生きた時代に生まれなかったことを悔いてしまったり。

しかし、僕が僕であるために のフレーズに少し違和感を覚えてきたのです。

勝ち続けなきゃならない

いや、負けることからも見えてくるものはあるのでは?

正しいものは何なのか

正しいものに固執せずとも、柔軟に対応すればいいのでは?


人生大満足の呼吸 八ノ型 収入源を増やす


今日は、こんな感じの枕で記事を始めました。

コメディから小説、政治経済まで、様々な記事を書いている喜多ばぐじです。


本業はサラリーマン。
国家公務員⇒経営者団体⇒なにわの下町民間企業とわたり歩き、3社目。

しかし、いずれは起業して、教育ビジネス・執筆・投資をメインに生計を立てていきます。


そんな私は政治経済や金融についても数多く書いており、資産運用や、財テクにも知識があります。


コロナ騒動もあり、景気の大幅な下振れが懸念される今こそ、早めの一手を打っておくべきだと思うのです。

(政府が後手後手に回ってヤラカシてしまったからこそ、私たちは学ぶ機会を得ました!笑)


では私たちが何をすべきか。

それは、以下の事柄です。

・固定費の削減
・収入の増加(①ポイント活動 ②副業 ③投資 ④起業)
・その分野の学習

もちろん人によって該当する内容は異なります。

ただ、固定費の削減は、どの家庭にも当てはまることではないでしょうか。

また収入の増加も、人によって実践できるレベルは異なります。

① ポイント活動 ②副業 ③投資 ④起業

個人的に、私は各家庭で、④以外は全て行った方がよいと思います。
② 副業 ③投資は少し難しいですが、

① のポイント活動はPC一つで手軽にできます。


今回の記事は、具体的な実践の絵図です。

どのサイトを登録して、どのように活用するか。

それぞれの内容については、今後の記事で深く掘っていきます!

まずは、私が利用しているもののうち、これはどの人が利用してもお得だと思うものをまとめました。

ひょう

これらは、全て無料・殆どノーリスクですが、以下の点はご了承ください。

・少しだけ手続きに手間がかかる(5分前後で済むものが大半)
・メールアドレス、本人確認書類などが必要な場合がある


それでは、それぞれの項目について、具体的に説明していきます。


<楽天銀行デビットカード>

私は3年ほど前から、紙の通帳を使うことを辞めました。
メインバンクは楽天銀行と、住信SBIネット銀行です。

ともにネットバンクで、記帳の必要がなく、スマホやPCで簡単に残高を紹介できます。

また、コンビニのATMで引き出すことができるので、窓口が閉まるなどの心配もありません。

毎月、一定回数は引出、無料!手数料いらず!
金利もネット銀行の方が多いです。

さらに、振り込みもスマホから完了!
この便利さを知れば、もうメガバンクやゆうちょには戻れない…!

個人的に、メガバンクの銀行口座は個人向けではないと思っていますので、その辺もまた記事にします。


<楽天モバイル>

携帯電話=大手三大キャリア その常識は、果たして本当に正しいのでしょうか?

多少通信速度が遅くなっても、楽天モバイルなどの格安SIMを利用するほうが、家族にとって有益な場合もあるかもしれません。

SIMカードを入れ替えるだけで、格安で使える楽天モバイル。

近日中に特集記事を書きますのでそこで詳しく紹介します。


<Gポイント>

ポイントサイトの最大手です!

ジャックスカードというクレジットカードをと併用すると、ジャンジャンポイントがたまります。
カード発行などでの自己アフェリエイトも溜まりやすいですね!

写真でサイトの様子を紹介しておきます!

Gポイント (1)

Gポイント (2)

Gポイント (3)



<SBI証券>

私はこの記事で日銀・年金機構の株式運用は度が過ぎる、と批判しました。

しかし、基本的に株式運用は大賛成です。
むしろ、今後の超インフレ時代に、投資を行わないことは、資産を減らす悪手だと思っております。

画像5

参照:『HUNTER×HUNTER』冨樫義博 集英社


株式投資のことを理解して、適切なタイミングで投資をすることは現代人の必須科目でしょうなるかもしれません。

かといって、いきなり株を買うのは、難易度も高くリスクもあります。

ですから私は、

ポイントを利用した投資や、IPO(新規公開株式)投資の抽選参加などを勧めています。

SBI証券系については、また別の記事にまとめます。

実際の投資によって、キャッシュバックあるという点においては、こちらがおすすめです。

<DNN証券>

私は、株式投資だけでなく、暗号資産(仮想通貨)投資も勧めています。
資産の1~5%ほどを暗号資産


<GMOコイン>

ビットコインについては、こちらの記事で解説しております。

このGMOコインの登録をお勧めする理由は、
貸仮想通貨というサービスの存在です。

10万円ほどの仮想通貨があれば、あとはそれ以上買わずとも、運用によって自然に増えていくのです。

仮想通貨をもらう方法はこの有料記事に書いております。


仮想通貨の最新情報は、コインポストというサイトでチェックするのが良いでしょう。


<モッピー>

基本的にはGポイントと同じく、ポイントサイトです。

このサイトのいいところは現在キャンペーンを行っていることです。
ブログで紹介して、申請が通ると、50P=50円がもらえます。

モッピー


<エスポ>

こちらの記事で紹介したときよりも、サイトの陣容が整ってきています。
これは、将来性枠のサイトですね。
アフェリエイト報酬でビットコインがもらえます。



<次世代起業家セミナー>

画像7


サラリーマンで働きつつ、自分で稼ぐ力を身につけるために。

私は今、この無料オンラインセミナーを視聴しています。

無料メールアドレス登録と、動画の感想送付によって、会社員を続けながら、このセミナーを受講して起業の準備をすることができます。

次世代起業家セミナーについての詳細は、私の受講がもっと進んだら詳しく書かせていただきます。興味があれば、ぜひリンクをクリックして、私も視聴した無料動画セミナーをみてください。

会社員を続けながら、副収入を得るためのエッセンスが詰まっています。

無料でメールアドレスを登録すれば、
10時間にも及ぶ濃厚なコンテンツを視聴することができます。

9cc73b9f - コピー


ここまで読んでいただきありがとうございます。

あらかたおすすめサイトの紹介は終了しました。

noteを始めて1年3か月、300記事。

かなりの時間と情熱をかけて執筆してきましたので、

たまには、アフェリエイト記事を書いておこうと思っております(笑)


シークレットにしている部分などは、
ネットでつながっている青リンゴ君と

現実世界での同僚
各々二人のパダワンに伝えていこうと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事は、「全集中・人生大満足の呼吸」
八ノ型・収入源を増やせば、大成の夜明け前 に該当します!

他にも多彩なジャンルの記事を書いておりますので、一部をご紹介します。

自己紹介記事はこちらです!
コメディから小説、政治経済まで幅広く執筆!

`正々堂々`とは、なんなのだろうか。
自販機で自分が飲みたい飲み物を買いたい。たったそれだけだったのに...
「今度はちゃんと100円玉入れる。だから、正々堂々と、勝負や!」

今後も有益情報を発信していきます!

あ、LINEスタンプも販売中です!


国家公務員⇒経営者団体⇒民間企業で営業 人生は喜劇を合言葉にブログ毎日投稿 全ての経験をコメディ・ノウハウに昇華! 【野望・展望】 ワクワク・笑顔・本質の捉え方を届ける! 創作=エンタメ映画製作 お仕事改革=教育システム構築 サポートのお金は皆様を笑顔にする事業の資金にします!