見出し画像

姫路城散策

はじめまして。
とんぼと申します(^^)
普段はサラリーマンしてますー。
僕ならではの視点で関西圏内のパワースポットをお伝えできればと思います。

少し前に仕入れ先の人から

仕入れ先→とんぼくん、城行った事ある?
     めっちゃえーで、一回行ってみ!

とんぼ→城の何が良いんですか?
    聞いてみて良かったら行きます。

仕入れ先→そんなん言わんとええから行ってみ!
     わかるから!

とんぼ→(内心→いや先に教えてくれよ、
     勧め方下手くそかと色々思いながら)
     わかりました、行ってみます、
    オススメの城ぐらいは教えてくれますよね?

仕入れ先→姫路城や、ほんまに行ってみ。

とんぼ→わかりました、暇やったら行きます。

とかなんだかやり取りして暇が出来たので行ってみた。

姫路城①

いや確かにカッコいい。
池田輝政はココに住んでたのか。

姫路城②

外観保全された後だった為、白が強調されて(写真ではわかりにくいが)とても綺麗でした。

城内①

門を潜るとすぐに坂道。横の壁穴から敵が攻めてきた際に武器で攻撃するのだろうか。三角と四角に分けているのは弓と鉄砲で狙いうちするのかな。

城内②
城内③
城内④

建屋内の木造がしっかりしていて、歩いてもミシミシ音はしない。武器を直ぐに取り出せるように掛けている場所が沢山あった。

城内⑤

この石垣はテンション上がった。
どうやってこんな綺麗な形に仕上げたのか。

忍者

忍者の方々ずっとこのポーズでフリーズしてた。

御座候

最後は姫路と言えばの品を買って帰りました。

以上、勧められて何気ない気持ちで行ってみたけどドハマりしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?