見出し画像

FP資格更新

昨日CFP資格更新の手続きをオンライン申請しました。前にも書きましたがFP資格は一度試験に合格したらずっと資格を維持できるのではなくて、合格後も認定機関による一定時間数以上の継続教育を受けて定められた期間内に必要な単位を取得しないと資格を継続できません。大変ではありますが、これによりFP認定者の質がある程度は維持できることを考えればFP資格の良い面であると思います。

で、私の資格更新期限は今月11月末でした。本当は2,3か月余裕をもって資格更新と行きたかったのですが、コロナでリアルの集合研修が激減してしまいスケジュールに狂いが生じてしまいました。

そういえば運転免許証の更新期間はコロナで申請すれば数か月の延長が認められていますがそういうのはなかったですね。他の資格も更新のあるものは特例とかあったのでしょうかね?

ともあれ、集合研修の代わりに通信教育を受講したり、スタディグループ(FP有志で行う勉強会)がオンライン勉強会を開催してくれたので何とか更新期限まで残り半月で必要単位を取得できました。

次の更新は2年後。次回は慌てないように既に通信教育を始めて準備始めました。余裕でクリアしたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?