見出し画像

【こども+お金】#14 〜お金を出す練習〜

おこづかいを持って
実際にお店でお会計をする
経験を積み重ねています

---------

《お買い物ステップ》

①買いたい商品を選ぶ(最初は1個から)
②値札(税込み価格)の見方を教える
③レジに並ぶ前に、財布から必要なお金を出しておく
④レジが空いているタイミングを狙う
⑤並ぶ
⑥商品を台に置く
⑦定員さんに『ピッ』ってしてもらう
⑧お金をトレーに置く
⑨商品・お釣り・レシートをもらう

---------

文字にすると
細かいステップのようですが
慣れると簡単ですね

初心者の頃は
子どもの後ろについて
必要あれば介入します
(現在の次男くん6歳)

中級になると
レジの向こう側(袋詰めコーナー)で
見守っています
(現在の長女ちゃん7歳)

上級になると
自分のタイミングで
勝手に買うようになります
(現在の長男くん12歳)

---------

初心者にオススメのお店は
・コンビニ(レジが混まない)
・ダイソー(価格が分かりやすい)

スムーズにお金を出せるようになったら
・スーパー(買い物の幅が広がる)

計算ができるようになったら
・駄菓子屋さん(予算を決めて買物)

---------

現在は外出自粛中で
自由にお買い物も行けないので
私がお菓子を大量に買い
『おうち駄菓子屋さん』
をしてみたら…

・金額設定
・環境設定
・接客
・計算

…など 家庭内でもいろんな
経験ができて面白かったので
次回ご紹介いたします♫

子ども達はお店屋さんと
お菓子タイムが楽しめて喜んでいました✨

母は 毎日のおやつ代が
子ども達のおこづかいから負担されて
密かに喜んでいました✨
(コレ内緒♡)

▼【こども+お金】バックナンバー▼
https://note.com/kobanchi/m/m0ec20d28ff94

#おこづかい #お金の勉強 #沖縄子育て #沖縄育児 #沖縄ママ #沖縄ママ友 #子どものいる生活 #ママスタグラム #育児日記 #ワンオペ育児


この記事が参加している募集

#育児日記

48,362件