マガジンのカバー画像

有料限定

9
後半が有料化した教材です。
運営しているクリエイター

#Scratch

今日は何が起こる?生年月日占いを作ろう!クミタテ式プログラミングドリル(p5JavaScr…

- 組み合わせは365通り今回作るのは生年月日占いです。 誕生月と誕生日でカラムをわけ、組み合…

ブロックを通って塗りつぶす!パズルアクションゲームを作ろう!クミタテ式プログラミ…

- 制約があるからゲームになる今回作るのはパズルアクションゲームです。 全てのブロックを通…

500

クイズ番組でよくみるクローズアップクイズを作ろう!クミタテ式プログラミングドリル…

- わかりそうでわからない体験今回作るのはクローズアップゲームです。クローズアップされた漢…

500

感覚を研ぎ澄ませ!スピードアクションゲームを作ろう!クミタテ式プログラミングドリ…

- ゲームは「爽快感」がキモ今回作るのはスピード感あるアクションゲームです。 ゲームは爽快…

500

合計値を揃える!配置換えパズルゲームを作ろう!クミタテ式プログラミングドリル(p5J…

- テーマは「そろえる」今回作るのは配置換えパズルゲームです。 Unityroom主催の1weekゲーム…

500

ゲームの定番!ジャンプアクションゲームを作ろう!クミタテ式プログラミングドリル(p…

-アクションゲームは「実は」難しい今回作るのはゲームの定番、ジャンプアクションゲームです…

ボッチでも遊べる!1人用カードゲームを作ろう!クミタテ式プログラミングドリル(p5JavaScript / Processing)

-ゲームデザインが難しいソリティア今回作るのは1人用のソリティアカードゲームです(1人で遊ぶゲームをソリティアと呼びます)。 ちょうど良い運と、ちょうど良い戦略が混ざり合わないとソリティアは成立が難しい印象があります。今回は名作ボードゲーム「the game」をヒントに、1人用として成立するシンプルなカードゲームに落とし込んでみました。 また、技術的にも、今回のゲームではオリジナル命令をたくさん用いています。引数や戻り値が頻出します。関数が苦手な人はしっかりと理解して進めまし

有料
500