見出し画像

夏目漱石作品原稿枚数

 丸谷才一が『坊っちゃん』を230~240枚と勘定していたので確認してみた。


夏目漱石 小説 400字詰原稿用紙換算
 1 吾輩は猫である(新字新仮名) ●   明治38年1月
~39年8月 約860枚
(1) 吾輩ハ猫デアル(旧字旧仮名) ●   明治38年1月
~39年8月 約860枚
2 倫敦塔 ●   明治38年1月 約42枚
3 カーライル博物館 ●   明治38年1月 約18枚
4 幻影の盾 ●   明治38年4月 約60枚
5 琴のそら音 ●   明治38年5月 約59枚
6 一夜 ●   明治38年9月 約18枚
7 薤露行 ●   明治38年11月 約55枚
8 趣味の遺伝 ●   明治39年1月 約100枚
 9 坊っちやん ●   明治39年4月 約234枚
10 草枕 ●   明治39年9月 約241枚
11 二百十日 ●   明治39年10月 約97枚
12 野分 ●   明治40年1月 約270枚
13 虞美人草 ●   明治40年6~10月 約589枚
14 坑夫 ●   明治41年1~4月 約385枚
 15 夢十夜 ●   明治41年7,8月 約45枚
16 三四郎 ●   明治41年9~12月 約471枚
17 永日小品 ●   明治42年1~3月 約134枚
 18 それから ●   明治42年6~10月 約482枚
 19 門 ●   明治43年3~6月 約379枚
 20 彼岸過迄 ●   明治45年1~4月 約530枚
 21 行人 ●   大正1年12月~2年11月 約638枚
 22 心 ●   大正3年4~8月 約446枚
 23 道草 ●   大正4年6~9月 約432枚
 24 明暗 ●   大正5年5~12月 約944枚
                     ウラ・アオゾラブンコより

宮元淳一さんに感謝。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?