見出し画像

新生活1ヶ月経過

大学を卒業して、社会人になって、一人暮らしを始めて1ヶ月半程時間が経った。

1ヶ月経って生活のリズムがわかって、環境に慣れてきたところ。
一人暮らし始めてから一週間は寂しすぎて呆然としていたけれど、それもまあ慣れた。でも、ふとした時に寂しいのは変わりない。

あんなにハードルが高く見えていた一人暮らしも、やってみるとこんなもんかとなった。家事も別に苦ではない。

仕事して、夜スーパー行って、勉強して、寝る。
休みの日は、塾に行く。
一週間はあっという間に過ぎていく。

仕事に関して。
初めの2週間は社会人の意識を持つための研修だった。
全てwebだったけど、緊張感がずっとあって、なかなか濃い2週間だった。
それでも、今の状況と比べると、その2週間の研修が霞んで見える。

今は、とても大変。
2週間の研修が終わったあと、約1週間部署別研修で、より専門的な研修を行った。
その後、すぐにチームに振り分けられ、先輩の補助業務が始まる。
研修で知識をさらっと撫でた直後に、早速実務に取り組んでいる。

先輩から、これやっておいてと言われた。
しかし、何もわからない。
何から手をつけていいのか分からず、ただ時間が過ぎていく。在宅のため、質問もしづらい。
初めはこんな状態だった。
先輩も教えるのに慣れていなさそう。

やっていく内、徐々に形になってサイクルしていく。

仕事を振られる。
とりあえず自力でやってみる。
先輩に聞く。
とりあえず成果を出して、フィードバックをもらう。

この繰り返し。
研修の体制がこんな放任でいいのかと思っていたが、確実に出来ることは増えている。

凄まじいスピード感で、ことが進んでいく。
こんなこと、入社1ヶ月目の社員がやっていいのかってことが多い。
例えば、既に自分の担当の物件をいくつか持っていて、決定権は自分が持っている。もちろん、先輩に相談は必要だけど、進めるペースとかは完全に委ねられている。

やっちゃうよ?ほんとにいいのね??
こんな気持ちで恐る恐る業務を行う。
いろんな人とやり取りを行なっているが、相手はまさか1ヶ月目の社員が対応しているなんて思わないだろう。

入社1ヶ月と少ししか経っていない社員に求められているのはなんだろう。受け身であることではないはず。
失敗してまえ!!
とりあえず、訳わからなくても、突き進んでやる。
こんな心持ちが必要だと思う。

にしても、笑っちゃうような難しさ。
ここ乗り越えたら、だいぶ力付いてそう。
頑張れ、自分。

何にもわからなかった数日前。
わからない。わからないことがわからない。
思考停止で手が動かなかった。

しかし、現在とりあえず手は動かせるようになってきた。
1日経つごとに、出来ることが増えている。
それを実感できることは、楽しい部分ではある。

ここの環境は、意外に競争社会。
何をするにも順位が出る。
誰がどの程度仕事をこなせているか。
誰のどの程度、業務を効率化できているか。
2級の模擬試験結果だって、名前と点数が全て出されて、点数順で名前が載る。

ばちばちなんよ。
自分の立ち位置が嫌でもわかる。

競争は結構好き。
負け続きはプライドが許さない。
かと言って焦りは禁物。
焦らせられるけど、冷静さを保て。
積極性は忘れるな。

難しいけど、やるしかないよ。

久々の投稿。
やっと気持ちの余裕が出てきたかな。
全然余裕ではないけどね。

終わります。
では、また。

2021/5/11
こばちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?