見出し画像

2/25大阪マラソン ペースメーカーしました。

お久しぶりです。小林です!
1カ月ぶりの更新になりました。というわけでだいぶ前になりますが大阪マラソンのペースメーカーをしました。

書こう書こうと思っていたら1ヶ月経っていました。
だいぶ時間が経ちましたが、一応更新したので良かったら読んでください。

試合結果、ラップタイム

5km 14’54”
10km 29’43”(14’49”)
15km 44’30”(14’47”)
20km 59’25”(14’55”)
25km 1°14’27”(15’02”)


練習

2月走行距離776km
ポイント練習のペース2’55”-2’58”くらい

1月19日から走り始めて準備期間が1ヶ月しか無かったので急ピッチで練習を始めました。自分比でいつもより走る量も多くしたのでまぁ何とかなるやろと思いながらやりました。(月間800km近く走るのはほぼ無いのでだいぶ頑張った)

試合の感想

実際試合当日も25kmまでの引っ張りは問題なくいけました。前半15kmまでは追い風で林田選手と話す余裕がありましたが、折り返してからはめっちゃ向かい風で普通にしんどくて黙って真剣に走っていました。

ほぼ2人でペーサーをしていたのもあり25kmの時点で足にはだいぶきていてマラソンを走るにはもう少し練習から走らないと心肺的には余裕があっても25km-30kmくらいで足にきてキツくなるなと感じました。

反省

初めてペーサーをして反省だったのは、給水の度に選手と間が空くことでした。
今回給水をあまり取らなかったので、給水でペーサーと選手の間がどうしても生まれてそこのペースをそのままで行っていいのか落とした方が良いのか分からず戸惑ってしまい、設定ペースより遅くなる原因になりました。

こういう時はどうしたら良いんでしょうか。落とした方が良いのか、そのままとどっちが良いのか意見あればください、これからペーサーする時の参考にします。

ペースメーカーについて

東京マラソンを経てペースメーカーが話題になっていましたが、僕の私見はペースメーカーも大会側から呼ばれてやっているので大体ペース通りでは行きましょうという事です。

今回ペーサーをして1km毎の誤差を無くすのは相当難しいですが、5kmごとは大体の範囲では行ってくれないと記録を狙う大会な以上困るし、その役割で呼ばれているので自分も責任を持ってやらないとと改めて思いました。(今回もめっちゃそれは思って走りました🙇‍♂️)

というわけでペーサーの仕事あったら僕にいっぱい依頼してください(笑)、全力で上手いこと引っ張ります。

おわり

今回は大阪マラソンの振り返りでした。

今のところ怪我なくきているので日本選手権で前回以上の順位を取れるように今は練習しています。

そして新年度になって友達がNTTに来ました。まさか同じチームでやるとは思っていませんでした。今年はニューイヤー駅伝で上位になるという目標があるので、一緒に頑張ります!

難波くん。

次の試合は4/13金栗中長距離の1万mに出るので応援よろしくお願いします。🙋‍♂️

2024年度も小林歩の応援よろしくお願いします!
また更新します!それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?