見出し画像

赤いうさぎのお耳に見えました♪

新年明けましておめでとうございます🎍
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

お重の紅いかまぼこが、うさぎのお耳に見えました♪
ぴょんぴょんと、飛躍の年になりますように。

今年は、柴犬 KO KOとの暮らしをnoteで綴り始めました。

単なる言い訳ですが、どうもそちらに気を取られ、お節料理に力が入りませんでした。
今年初めてお揚げさんを入れようと。ウキウキしていたら、筍、差し色のキヌサヤを買い忘れちゃいました🥲

息子が、まあ良いやん!と言ってくれて、
ほっこり気持ちがほぐれました。

あ!
今思い出しました。
栗を入れよう。
栗の甘露煮の黄色がお重を明るくします。

栗きんとんも作ろうかなぁ。
もう直ぐ除夜の鐘がなります。
明日追加で作ろう。

料理上手ではないけれど、こちょこちょ作るの好きなのです。

お節料理のお煮しめ。

食材別に小鍋で煮付けます。
大根はあっさり。
干椎茸、油揚げは甘辛く。

家で1番大きな鍋で、
先ず昆布と鰹節で出汁を作ります。

それから、小鍋で1つひとつ
煮付けます。

彩の助っ人。
庭の南天の紅い実と緑の葉っぱ。

今年は、沢山実がなっています。

難を転じると祈りを込めて。

皆さまのご多幸をお祈りいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?