見出し画像

フランスの「公現祭」と「ギャレット・デ・ロワ」と、西日本のお雑煮の類似性について

(はじめに)


昨日(2022.12.26)のフランス語講座で、「公現祭」というのとその時食べる「ギャレット・デ・ロワ」について習いました。私は、どちらも、初めて聞く話で、とても興味深かったです。

1. 公現祭とギャレット・デ・ロワ


クリスマスのお祝いが終わった後、フランスでは、引き続き1月6日の公現祭(フランス語 : Épiphanie;英語:Epiphany)を祝います。公現祭は、キリストが生まれたとき、東方の三博士が、キリストのところにやって来たことを祝うお祭りだそうです。そういえば、息子が30年くらい前マリア幼稚園に通っていた時、この東方の三博士の一人を、劇で演じていたのを思い出しました。また、公現祭には、フランスでは、特別なお菓子galette des roisを食べるということです。ギャレット・デ・ロワは「王様の菓子」という意味です。丸いパンケーキみたいな形をしています<https://jp.ambafrance.org/La-galette-des-rois-une-tradition-francaise>。フランスでは、1月2日から1月15日までの2週間、どこのパン屋さんでも、このギャレット・デ・ロワを売っているそうです<https://www.youtube.com/watch?v=wp96R2HsSwQ>。フランス人は、このお菓子がとても好きで、この時期の楽しみだということでした。

2.  ギャレット・デ・ロワはフランス人のお正月の楽しみ


日本のちょうどお正月の行事に当たるようですね。フランスではお正月のお祝いは1月1日の元旦の日だけだそうで、1月6日の公現祭のお菓子ギャレット・デ・ロワを、1月2日から1月15日までの2週間、家庭でも、職場でも、あらゆる機会に何度も食べてお祝いするとのことでした。丸いギャレット・デ・ロワを切り分けて、家族や友人たちで食べ、その中にフェーブ(fève)という陶器の小さなお人形が入ったのに当たった人は、1年間王様になり幸運が続くとのことでした。このフェーブ、昔は、そら豆だったそうです。フランス人のM先生は、2年前から日本でお勤めですが、このお菓子は日本では売っていないので、自分で作って食べるそうです。レシピは<https://www.youtube.com/watch?v=7pD63lfF7rI>に載っているので、もしよかったら、作ってみてとのことでした。ネットで調べたら、今は通販で買えるようです。買って食べてみようと思います。

3. フランス人のM先生からの質問


これらのことを習った後で、先生から質問がありました。日本にもこの時期に食べる特別なお菓子はありますか?受講生の皆さんは、「???」で、「お菓子ねぇ?」という感じでした。日本人のほとんどは、お正月は、主に神社にお参りするので、キリスト教の公現祭やギャレット・デ・ロワ自体に全くなじみがありません。私も初めて聞くお話でした。

4. 西日本の丸餅のお雑煮とそっくり


でも、家に帰って、じっくり考えていたら、お正月に、特別なお菓子はないけど、特別な食べ物はあるなあと、気が付きました。そう、お雑煮です。東日本では四角い切り餅を用いますが、西日本では、それも丸い形をしたお餅、丸餅を、お雑煮して、元旦の1月1日から松の内の最終日の1月15日(関東は1月7日まで)までの間、食べます。これって、フランスの、丸いお菓子を1月2日から15日まで食べるという習慣と、そっくりですよね。また、私の子供のころ郷里の香川県三豊市観音寺地域では、そのお餅の中に、時たま、そら豆が入っていました。それに当たった人は、幸運と言われました。その頃は食料不足だったので、お餅の増量のためにそら豆を入れていたのかなあなどと思っていました。今も、それをやっているかどうかわかりませんが、うちの家では60年前くらいにはそういう風習がありました。これも、昔のギャレット・デ・ロワと同じですよね。郷里の香川県三豊市観音寺地域の皆さん、今も、お餅にそら豆入れていますか?

5. 旧隠れキリシタンの方に聞いてみたい。西日本のお餅はなぜ丸い?


私の母方のおじさんの奥さんは、天草の出身で、400年間隠れキリシタンだったそうなので、丸餅のお雑煮は、きっと、ギャレット・デ・ロワのつもりだったのかなあなどと、妄想しました。この影響で、西日本は丸餅なのだと、私は、勝手な妄想を抱いてしまいました。おじさんが若くして亡くなって30年ほどもたつので、もうこのおばさんとの付き合いはなくなってしまっていますが、ほかの旧隠れキリシタンの方に聞いてみたいです。

(おわりに)


おお、そういえば、歌手の前川清さんは、セバスチャンというクリスチャンネームを持つ旧隠れキリシタンだと聞きました。前川清さんに聞いたら、西日本の丸餅のお雑煮は「ギャレット・デ・ロワ」の影響かどうかわかるでしょうかね。でも、これ妄想に近い珍説ですよね(笑)!

2022年12月27日随筆

なお、冒頭の写真は、下記のウイッキペディアから引用させていただきました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AF
最終更新 2022年4月19日 (火) 06:02
 
そして、写真の作者は下記の方です。
Steph Gray le 15 janvier 2011 (CC BY-Sa 2.0) - https://www.flickr.com/photos/lesteph/5652998914/in/photolist-9Bx6Cw-5RGUQy-7sUHBy-5RGVc7-qP2Zsz-qHDyBs-qP3118-hU2VSy-b8nuXk-qwA3zZ-dMXfrn-qGddNz-b92SmP-9Bx6yf-qwA3GH-qwA3jD-7CGYpo-qDYV1A-qwBsKi-yMErK-qP2ZMx-qnuN6d-4dJgLM-yMErD-9d1TYt-yMErP-4jrDjV-yMErN-7Hk5Kx-dMsjBf-qP31Xi-bi92DP-7DgY2x-9awpGo-bi92F6-985dXS-4rEfwx-bi92Ga-jbBd6T-9awpdj-4rJk3C-pwZgaz-b8DpLV-4kvB46-5Nk5fg-iWQBiq-5SzvTy-7AmCGY-5Npkyh-bccrGP
Galette des rois avec couronne

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?