見出し画像

メルカリで出合える天然素材

時期を合わせる、山を登る
羽根集めは意外とたいへん

 野鳥が好きな私は、道端で珍しい羽根が落ちていたらつい拾ってしまうことがあります。自然界の美しい落とし物。でも、そうした宝物に出合う機会は、それほど多くはありません。

 鳥の羽根は時期によってはなかなか落ちていないこともあったり、深山にすむ鳥だとわざわざ山を登らないと羽根の入手は難しかったりと、羽根集めはたいへんな作業です。鳥の羽根コレクターや野鳥の研究をしている人でなくても、たとえばアクセサリーや小物作りをしている人が、素材のひとつとして羽根を求めることもあるかと思います。こだわりの一品を作るのに、「この鳥の羽根が欲しい! どうしてもこの羽根じゃないとダメ!」と思うこともあるのではないでしょうか。

カケスやヤマドリも!
豊富な出品数で満足度◎

 ネットショップをみると、ハトやニワトリ、クジャクといった鳥の羽根はみつけられるのですが、やはり種数が限定的なのが残念なところ。と、思っていると、メルカリでカケスの羽根が出品されているのを発見しました!

カケスの羽根

 カケスだけでなく、カルガモやヤマドリといった野鳥の羽根もありました。飼い鳥ではセキセイインコや文鳥の羽根も出品されており、品ぞろえの豊富さを感じます。

セキセイインコの尾羽

 商品によってはすでにソールドアウトのものもあり、「どんな人が買っているのだろう?」と商品情報のカテゴリーをみてみると、やはりハンドメイドの手芸用として需要があるようです。また別の商品情報では、釣り具用のアイテムにも使用されているとのことで、鳥の羽根の思いがけない汎用性を知りました。そうした需要を細やかにカバーできている、この出品数の豊富さがメルカリの凄みなのでしょう。

 鳥の羽根、それも野鳥の羽根が買えるお店は、そう滅多にありません。そうした天然素材が欲しいと思った時、メルカリをのぞいてみてはいかがでしょうか。羽根に限らず、貝殻、シカの角、ヘビの抜け殻なんていうものもそろっていました。商品を眺めているだけでも、博物館見学のようで楽しいですよ♪

※注※
 ・メルカリの使用はメルカリ内の利用規約に従って利用してください
 ・紹介した商品は2024年5月に確認したものです
 ・本投稿で使用している写真は、メルカリでの購入品ではなく私の所持品です
 ・羽毛製品は、体質によっては羽毛に付着するたんぱく質などで鳥関連過敏性肺炎などのアレルギー反応を引き起こす可能性もあります

サポートいただきましたら、今後の活動費用に使いたいと思っています! 素敵な記事をたくさん書いていきたいです!!