見出し画像

GoProHERO11 初めてのスタートレイル

GoProHERO11から追加された、エフェクト付きのナイトラプスムービー自動生成モードが3種類ありまして。
ライトトレイル、ライトペインティング、スタートレイル、この3種類。
その中で、スタートレイルだけはまだ使った事が無かったんですよ。
理由としては、場所と尺の問題。
綺麗な夜空をと思うと遠出せざるを得ませんし、放置撮影とは言え撮影時間が半端無い…
休みが少なく、家庭がある身ではなかなか厳しい…

でも使ってみないと…
当然、撮ってみないと分からん事もある訳で、それなら自宅のベランダから撮ってみたらどうなの?画角に月なんて入れみたらどうなるの?とゆう考えに至りまして笑

スタートレイルならぬ、ムーントレイルとゆう感じで撮影。

「思っていたよりも撮れててワロタ」
とゆうのが正直な感想です笑
とは言え、満月だと厳しいかも知れませんが。

撮影時間としては、どれくらいですかねぇ…
 満充電に近いVOLTAからの給電での撮影。
18秒ほどの撮れ高で、1秒に30フレーム掛かってますので、単純計算で4.5時間程度の撮影時間です。
設置して撮影開始して、朝起きて回収する形で撮影しておりました。
もっと長い時間撮影をしたいとゆう事であれば、容量の大きなモバイルバッテリーからの給電で撮影するしかないですね。

■VOLTA

■大容量モバイルバッテリー

■GoProHERO11

■GoProHERO11 クリエイターエディション


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?