見出し画像

一つのことを長く続けられなかった理由が解明した


本当は行ったその日に書いてたんやけど、時間内に書き終えれなくて時間がかかってしまいましたが、投稿していきたいと思います!!!
1ヶ月くらいあたためてた記事やっと公開する!!!


気付いたきっかけ

先月、SHElikesの梅田拠点 : SHE Umedaにて、SHE Umeda cafeのイベント「【毎月開催!SHE Umeda Cafe】ママとして自分軸で生きるための秘訣ってなんなん?の巻」に参加してきました!!

登壇者は、コミュニティクリエイター/SNSコンテンツ企画/キャリアプランナーなどをしている3児の母、たかいもえさん!


同じママさんで、子どもを育てながらSHElikesを受講しているシーメイトさんということで、お話を聞いてきましたー!✨


マルチポテンシャライトとは

そこで一番印象に残っている、「マルチ・ポテンシャライト」と言う言葉。

「マルチ・ポテンシャライト」とは、さまざまなことに興味を持ち、
多くのことをクリエイティブに探究する人を指す言葉で、
「自分の好きな複数の分野で活躍することができる才能」を持つ人のこと。
エミニー・ワプニック/マルチ・ポテンシャライト


振り返ってみた私の過去

私も昔から、好奇心を持って挑戦してはすぐに飽きたり、他のことが気になったりしてなかなか物事が続かない人でした。

幼稚園の頃はピアノ3年、小学生の頃はポートボール4年、中学生はバレーボール1年、高校は軽音部3年
ここまではまぁまぁ続いてた。

進学先は映像系の専門学校へ行き、もらった内定を辞退してフリーター。
アルバイトは高校生の頃からもちろん掛け持ちで、ドラッグストア×飲食店、飲食店×ファストフード店、事務×居酒屋、事務×バーなど、1つのバイト先で長くというよりかは、ひたすら別の仕事場へ行き、複数の職場からアルバイト代をもらっていました。

そこから、アルバイトをしながら音楽活動を始め、インディーズアーティストとして活動していく中で、さまざまなプロジェクトが同時進行していくことの楽しさといったらもう!!!!!!!!!
朝のライブ配信から始まり、終わってから事務の仕事に出勤。もしくは、ライブイベントの企画、その先のワンマンライブの企画、同時に楽曲制作のやり取り、作詞作曲、フライヤー作成。
仕事が終わったらアンプを入れた大きなキャリーケースを持って路上ライブへ行き、終わって帰りながら作詞、帰宅後はまた企画を考え、就寝。次の日のライブ配信が始まる。
事務仕事と路上ライブがない日は、夜の居酒屋でアルバイト。
休みの日はなく、四六時中好きなこと、未来のことばっかりを考えながら歌ったりバイトしたり。

好き勝手な人生を歩んで、それなりに音楽で稼いで、大好きな仲間がいるバイト先でも楽しみ、人生を謳歌してたと今なら思う20代中頃。

それから妊娠し、ドラマ化出来そうな壮絶な出来事があり、未婚シングルマザーで子供を産み、ひたすら子育て。子供は可愛いけど、一生働き動き続けてた私からしたら退屈で仕方の無い毎日。

やっと子供を預けられるようになってアルバイトを始めたけど、子供がいるし安定した収入が必要だなぁと、現在の介護職でフルタイムパート出勤。

音楽活動は月に一回あるかないか程度で、働いて子育てしての繰り返しの毎日に飽き飽き。。

仕事を変えたいなーと思いながらもこれといってやりたい仕事もなく、気になる仕事もなく…ただ、子供が成長していくにつれて少しずつ自分の興味も増えてきた。あれやってみたい、これやってみたいっていう、音楽活動してた時に感じてた感覚。

在宅ワークをしたいというざっくりした理想と、音楽活動に活かせたらな〜という淡い想いでシーライクスに入会し、あれもこれも受講しながら介護の施設で働いています。


どっからどうみてもマルポテやないかい!!!!

でも、マルポテって言葉を知るまで本当に自分は飽き性で、なんで正社員として1つの仕事をまっとうするということに興味がこんなにもないのか、我ながら不思議で仕方ありませんでした。
周りは就職したり転職したりしてるなか、自分はアルバイトで言えばフリーターで安定してなくて。これいいんだろうかって気持ちもありました。


マルポテには4種類ある

マルポテの中にも4種類の部類に分かれるらしく、グループハグ型、スラッシュ型、アインシュタイン型、フェニックス型があります。

詳細は上記の本に載ってるんやけど、私は断然スラッシュ型。

スラッシュ型アプローチとは
パートタイムの仕事やビジネスをいくつか掛け持ちすること。


実際今の自分に置き換えると、
音楽活動/介護/ライバー(ライブ配信)
ここに、SHEで学んだスキルで得た仕事を足していきたい。
ライター/動画編集者/webデザイナーなど。


4種類には分けられるものの、幸せに過ごしているマルポテ全員に共通してることがある。
それが、お金×意義×多様性を満たすこと。

こちらについては、めっちゃわかりやすい記事を見つけたので添付しておくので気になる方は是非↓


まとめ


なんせ自分がマルポテと知って、やっと自分がどういう働き方をするのが合ってるか、人生が充実するかに気付けた気がする。

"マルポテ"という言葉に出会わせてもらえただけでも、本当に有意義なイベントだったなぁと思いました。
イベントを開いてくれたもえさん、SHEUmedaの方々に感謝!!!

2023年はスラッシュワーカーを極めていこうと思います🫡🫡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?