見出し画像

【TO観光業さん】現場がダメなら、WEBで「ようこそ」!

こんにちは!コンテンツディレクターのたかお みきよ です!

この「勝手に拾ってアイデア」シリーズでは、私たかおの理想(もはや妄想)のWEBアイデアを発信。
自分ひとりでは実走できないから、『勝手にアイデアを拾ってもらっちゃおう!』という背景でお届けしています!

なので、ここで書いてあることは、「どこかで誰かが言ってたけど~」程度で参考にしてもらえると嬉しいです(・ω・)bグッ♪
(…たかおをちょっと褒めてくれたら嬉しいけど…ボソっ)

記念すべき第一回目は、【観光業に関わる方】に拾っていただきたいアイデア!
コロナ情勢で不安定にある観光業が繁栄するためにも、どなたかカタチにしてくださると嬉しいです(´∀`*)

【人気のあつまれ動物の森!】バーチャル旅行へご招待♪

画像2

わが子も私もドはまりな「あつ森」!SNSやYouTubeでも、あつ森ネタはにぎわっていますねー

そんな中、私がひそかに楽しみにしているのは、企業さんが運営する島に行くこと!

最近だと、本家・任天堂さんが、「Ninten島(にんてんとう)」を公開しましたよねー!(夢番地:DA-6382-1459-4417)
自治体でも、熊本県八代市が「やつしろたたみ島」(夢番地:DA-1763-8186-7075)を公開し、ニュースにもなりました。

このように、コロナ不安で実際の旅行へ行けないなら、バーチャルで地域をアピールするって、とても時流に乗ってますよね!

個人的にも自治体や観光施設さんが作られた「あつ森の島」、行きたいです♡(´。・ω・。`)

今なら自治体アカウント、観光業アカウントも目立ったものがないので、話題に上がりそうですね!!

YouTubeで地域の魅力アピール!名物YouTuberになろう(o^∇^o)ノ

画像1

私が以前働いていた会社の社長さんは、会社のロゴが全面に入ったTシャツを着て毎日通勤されていました!
アナログですが、これって、とっても効果あると思うんですよね。
名物おじさん(社長、ごめんなさい汗)になることで、しっかり企業の名前を広めてくださっていたことでしょう。

さて、もちろんこの方法もいいと思うんですが、電車や街で会う人だけでなく、しっかりPRしていきたいですよね!そこで、YouTubeの出番です。

地域で活躍する系のYouTuberさん、私大好きです(●´ω`●)

個人の趣味に走りますが、最近もっとも注目しているのは…

「小豆島の漁師はまゆう」さん

私が海好き、魚好き、漁師好きっていうのもありますが、普段は見れない漁師さんの日常や漁師めし、小豆島の穴場情報など、多彩なコンテンツが本当に面白い!!
さらにチャンネル名に「小豆島」が入っているので、はまゆうさん好きの視聴者はついつい小豆島の魅力に注目してしまうことでしょう♪

ちなみに私は小豆島に行ったことがあるのですが、それでも知らなかった魅力や前回は美味しい海鮮を堪能できなかったこともあり、近々はまゆうさんの動画を参考にディープな小豆島を旅行したいなーと妄想中です(●´艸`)

そこでです!思いました。
はまゆうさんのように、「どこどこの〇〇さん」って、とってもキャッチーだなーと。

地域の魅力って、ただ景色がキレイ、食べ物がおいしい、だけではないと思うんです。
実際私も、20歳から何度も座間味島に通ってしまうのは、島の方々に会いたいという気持ちも多いんですよ。
島の子ども達が年々成長していく様子、いつも挨拶してくれるおばあちゃんが元気な様子、仲良くなった人と再会できる喜び…
挙げたらキリがないほど、「人」を理由に旅をすること、よくあります。

これは座間味だけでなく、海外でもそう。
「あの人に会えるから、あそこにまた行きたい」「あの人とお話してみたいから、あのお店に行ってみよう」私はよくあります。

地域系YouTuberって、これに近い惹きつける力があると思うんです。
もちろん、実際にお会いしたいって気持ちもありますが、現実見るとバッタリお会いできる確率なんて少ないと思います(笑)

なのでYouTuberさんの場合、その方に会いたいという理由だけでなく、「動画で見たあの場所に行きたい」「応援しているYouTuberさんがおすすめしている場所だから」と、その場所の魅力を知るきっかけになると思うんですよね。

情報爆発時代の現代では、ただ待っていてはどんなに良い場所でもその情報は伝わりません。「伝える力」が必要です。
そのなかで、「どこどこの〇〇さん」がいれば、初めて行くところでもワクワクは広がりますよね。

お土産店やカフェの店長さん
宿オーナーさんやスタッフさん
近所の相談役のおじいさん、おばあさん

地域に愛される人が、「その場所の魅力を知るきっかけ」として活躍してくだされば、何よりの宣伝効果だと思います。
むしろ、YouTuberになりたくて仕方ない私の息子を、地域YouTuberにしたいくらいですよ!「島っ子見習いチャンネル」とか、どうですかね?(笑)

画像3

写真:小豆島 [二十四の瞳映画村

【バーチャルをもっと使おう】会えなくたって、伝えられる!

他にも観光業が「バーチャル」を活用する術はいろいろありますが、語りすぎちゃうとウザくなるので、今日はこれくらいに(笑)

このシリーズは、コンテンツディレクター目線というよりも、いち消費者目線でこんなことしてくれたらなー、ということもどんどん呟いていこうと思います(●´ω`●)

「役に立ったよ!」「もっと妄想ください」という心優しい方は、ぜひ♡ボタンをぽちっとお願いします!

「やってみたよ」という方は、ぜひSNS等で教えてください♪ 全力で喜びRTします!(→Twitterアカ

今回も、最後までご拝読いただき、ありがとうございます。

==================================
*WEBメディア運営、コンテンツ制作に関する無料相談受付中

お問い合わせ

*Twitterでもコンテンツマーケティング情報をゆるーく掲載しています
アカウント→@mEEw65
==================================

【コンテンツディレクター|たかおみきよ】 WEB企画、CS、反響営業出身のコンテンツディレクター👓 ・コンテンツ制作全般(企画/編集/執筆) ・WEB集客コンサルティング WEB集客 でお悩みの方、お気軽にご相談ください^_^