マガジンのカバー画像

#ナレラボのみんな

60
ナレッジラボメンバーの人となり、業務、価値観がわかります。ナレッジラボやメンバーに興味のある方はご覧ください
運営しているクリエイター

#経営

ナレッジラボが創業から歩んできた9年間~Manageboardリリースまで~

こんにちは。 ナレッジラボCOOの門出です。 僕が入社した2018年12月には15人しかメンバーのいなかったナレッジラボも、今は60人を超え、毎月個性豊かなメンバーがジョインしてくれています。 そんな中、毎日たくさんの採用面談をさせて頂いているのですが、なかなか採用面談でのコンタクトだけではナレッジラボについてお伝えし切れない部分があります。そこで、採用面談ではお伝えし切れない「ナレッジラボってこんな会社です!」「こんな想いを持って日々仕事をしています!」という想いを少しで

【メンバーに聞いてみた】Manageboard開発者が語る、開発の裏側とこれからのビジョン

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です。 今回の【メンバーに聞いてみた】シリーズは株式会社ナレッジラボCPO古田にインタビューを実施しました!予算管理システム「Manageboard」の立ち上げに注力していたご自身のお話からエンジニアへの今後の想いなどをお話頂きました! 古田浩太郎 株式会社ナレッジラボ 取締役CPO 開発本部長 TIS株式会社にて、大手化学メーカーの基幹業務システムの運用・保守を手がけるエンジニアとして従事。 株式会社ナレッジラボにジョイン後は、中

【メンバーに聞いてみた】すべての事業者のお金の不安を取り除く!常に試行錯誤を続け、そのノウハウを同業に積極的に開示する税理士法人ナレッジラボ代表の想い

本日のメンバーインタビューは税理士法人ナレッジラボ代表 大道にインタビューを実施しました!ナレッジラボのMissionと共通することはあるのですが、税理士法人ナレッジラボの立場として、業務内容やスタッフに伝えていることなどをお話頂いてます! 大道智之 税理士法人ナレッジラボ 代表社員大手税理士法人で中堅・大企業の税務顧問、事業承継案件の実務に従事。 現在は、税務部門の責任者としてクラウド会計を中心に中小企業が使えるクラウドツールを幅広い企業に提案・導入しながらクラウドに特化

【メンバーに聞いてみた】再生コンサルで大事にしていること

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です。 本日のメンバーインタビューは、ナレッジラボ創業時から事業再生コンサルティングの第一線で活躍されているコンサルティング本部長安藤にインタビューを実施しました! 安藤亮史 株式会社ナレッジラボ 執行役員 コンサルティング本部長 新日本有限責任監査法人や大手都市銀行(出向)で再生・M&A等のコンサル業務に従事した後、株式会社ナレッジラボの設立に参画。 数多くの中小企業の再生業務に関与し、事業戦略の構築から金融機関交渉だけではなく、