KS5桜カーデ表紙

編みものはじめ。ピンク色の呪い。

こんにちは。今日は編みものをはじめた頃の思い出話です。

それはそれは何十年も前、小学1〜2年生だった私は棒針あみをやってみたくて仕方ありませんでした。

小学1年生の時に担任だったとても優しい上品な先生が、クラブ活動でセーターらしきものを編んでいるのを目にしてから、私もやってみたいと思うようになったのです。田舎の海辺で育った私にはね、知的で物腰の柔らかいけれどピッとした先生がとてもとても素敵に見えたのです。


記憶では、先生はとてもシックな濃いグレーのツイードを編んでいました。上級生の女の子たちと輪になって、なんだかとても楽しそう。私も編んでみたいなあ。


一番初めに手に入れたアイテムは、1号くらいの短い4本針の余りと、鮮やかなピンクの細い毛糸。何かを解いたもので、糸玉になっていました。編み針はというと、濃い茶色のやけに先端の鋭い竹の編み針でした。

早速、ばあちゃんに教えてもらった作り目と編み方でまずは編みはじめました。

最初は棒針に巻きついているようにしか見えなかった作り目の毛糸が、だんだん伸びて行くのはとても不思議で楽しいものです。夢中で編みました。

でも、私が知っている三つ編みの集合体みたいな編み地じゃない。これじゃない編み方を教えて欲しいと言っても、ばあちゃんはそれしか知らない。これはガーター、というらしい。

でもとにかく面白いので、ひたすら編みました。登下校、歩きながらも編みました。小学生あるある。

できた編み地はなぜか途中で穴が開いてしまったり、どんどん編み地の幅が広がってしまったり。慣れない上に細い針と糸。目を落としたり、知らない間に増し目をしてしまったりと、色々とやっていたのだと思います。

綺麗な編み地にできるように、何度も解いては編みました。ただ編み針を動かすだけでしたが、編み物が冬の楽しい遊びになりました。


でも、これ、マフラーには幅も狭いし短いし何にもならないなー。いや待てふと思えば、友達や友達のお姉さんはもっと太い糸で、長い針を使ってる。テレビとかで見るのもそういえば。。。


まあとにかくです。お年玉で友達が持っていたようなサイズ感の針と糸を買いに、隣町の今はなきジャスコへ行った記憶があります。

編み針って結構高いのね。どれにしよう。10号くらいのを選び、毛糸はワゴンセールのまとめ売りにあったピンクの糸。私はもっとシックなのがよかったのに、手触りも確かめたいのに、母のおすすめに渋々としたがい何を編むのかも決めないまま、5玉だけ買ってしまいました。


それにしてもなぜ祖母や母がピンクばっかり勧めたのかいまだに謎です。洋服はそんなかわいいもの着られた試しがないので、ピンク色に抵抗があるままおばさんになってしまいました。


さてそのピンクの毛糸。編み始めてみたらマフラーには足りなそう。肌触りもチクチクしてる。なんだか色々理想とは違う。とにかく三つ編みの集合体みたいな編み地はどうやるのだ?

編んではほどき、解いては編み。メリヤス編みと縄編みを自己流で体得。車輪の再発明というばかをやってのけました。今ならネット環境がある場合ならYouTube先生がすぐに教えてくれるのに。。。


編み物を再開した時に、過去の経験からやらないようにしたことがあります。

糸の手触りに妥協すると、せっかくの楽しい癒しの編み時間の質が落ちるばかりでなく、着用時にも気になると思うので、ここは妥協しないことにしました。

なんとなくで買わない。

糸は何を編むのか決めて足りる量を買うことにしました。オリジナル作品の制作や初めて使う糸はかなり多めに買います。

毛糸の福袋はとても魅力的ですが、糸に合わせて足りるように何を編もうか・・・ととても悩んでしまうので、あまり買わないようにしています。


とにかく今ある予算の中で、今選べる中で一番良い選択をすること、より好きな方を選ぶことにしています。


編み図には、必要予算や制作時間なんかもめやすに載っていると嬉しいのかな。


ピンク色の呪い(笑)にかかったまま、昔買ったピンクと似た色味の糸で編んだのがこちら。大丈夫、その車輪の再発明は無駄じゃない。と昔の私に言ってやりたい。

着るのはちょっと抵抗がありますけれどね(笑)たまに着ています。

もうすぐ、桜の季節です。一目千本桜を見に、宮城においでよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?