見出し画像

Day 2 ・ どうしてそれを頑張れたの?

オンライン就活カレッジ、Day 2ーー
Day 1に続けて振り返っていこうと思います◎

この日のメイントピックは、ガクチカやES、そして志望動機の書きかた
それなりに書いた経験はありますが、いまだに慣れない…。
ちょっとした不安と、もっと上手に書けるようになりたいという目標を胸に、2日目も参加。

Day 2の流れ
 ✔︎チェックイン
  (ちかちゃんかねこちゃんまゆちゃん、ありがとう!)
 ✔︎レクチャー
 ✔︎実践プレゼン

チェックインから始まる一日

チェックインってなに?というところからスタート。
ホテルへのチェックインなどは聞きますが、このような研修で聞くのは始めて。
今の状況や気持ちなどを簡単にシェアすることで、心を整えていくものらしい。なるほど。
チェックインを通して落ち着くことができ、気持ちを改め、安心して学びに入っていくことができました*

どうしてそれを頑張れたの?

そして、本題である「ガクチカ/ES/志望動機」。
今回レクチャーしてくださったのは、西島 悠蔵さん。

オンライン就活で大変お世話になっている方のお一人。

えっ、実際に企業で人事をされている方が教えてくださるの?いいの??
と始めは驚きましたが、こんな機会は二度とないと思い感謝な気持ちでいっぱいでした◎

西島さんから教えていただいたことの中で最も印象に残ったのは、ガクチカを書くために必要な要素のひとつ「Why」。

ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)を書く時には、What / Who / When / Where / Howを意識して、当時のことを思い出しながら書きます。
でもそれだけではまだ足りない。

「なぜそれを頑張れたのか」

経験の奥底にある、私の本当の想い(Why)が一番大切だということです。

私があのとき頑張れたのはどうしてだろう…。
これまでの経験や記憶を遡り、考えてみる。
そういえば、小学生の時どうだったかな。
中学生になってからはどうかな。
そんなことを繰り返すうちに、原体験が見えてくるように。

あの時のあれが、今のこれに繋がっているのか!
人生って面白いなぁと思いました。
繋がりが無いように思っていても、実は一つ一つの体験は繋がっていて、その体験があるからこそ、今の私がここにいる。

改めて小学生時代や中学時代の日記を読んでみる中で、
あの時こうだったなぁという記憶が鮮明に蘇る。

わああ、すごい。
昔から私自身が大切にしている価値観が明確に言語化できたわけでは無いけど、前よりもはっきりと見えるようになりました。
この価値観が伝わるように「Why」をしっかり書こう!と思いました。

いざ、実践。

オンライン就活カレッジ1日目もそうだったけれども、実践の時間が入っているのがとてもいいなぁと思う
今回学んだことを活かして、簡単な自己紹介プレゼンを作成しました◎

内容は以下の通り:
・自己紹介(自分の現在と過去の経験)
・自身の強み
・なりたい姿など

強みが発揮されたエピソードではWhat / Who / When / Where / How、そして特にWhyを意識(と言いつつも、本当にできていたか不安…)。
そして、(今回は割愛しましたが)パワポのデザインや色の使いかたなども意識しつつ作成。

作成した後の実践の時間では、共にチェックインを行なったグループのメンバーを相手にプレゼン+フィードバックの交換。
ここではみんなのプレゼンがあまりにもキラキラしていて圧倒されました。
また、それぞれが学んだことをしっかりと反映させていて、思考も重ねられていて、わかりやすいプレゼンを作っていました。尊敬。

私もプレゼンを終えた後にフィードバックをいただきました。
かんしゃ、かんしゃ。
みんなのプレゼンを見て学ぶこともたくさんありました◎

・過去の経験を語るときは、タイムラインを描くとわかりやすい
・色の使いかたには注意
・たくさん写真があったほうがイメージしやすい
・具体的な数値を含めると、エピソードの説得力が増す

小さな工夫ひとつで、聞き手が受け取る印象も大きく変わることに気づきました。
見られていないように思いつつも、実は細かいところまで見られている。
小さなことでも、気を抜かずに頑張ろう、うん◎

ふりかえり

実は、この2日目の夜には2つの課題がありました。
 ①レクチャーで学んだ内容を意識しつつESを完成させる
 ②自己紹介プレゼンをさらにブラッシュアップする

特に800字/400字/200字/100字のESをそれぞれ書くのは、とても大変でした笑。
伝えたいことをまとめるって本当に難しい。

・考えが整理されていること
・うまく伝えるための表現を知っていること(国語力?)

これら2つが私には不十分だったので、なかなかスムーズに書くことができず。
考えて、書いて、なんども消して。
そんなことを繰り返しながら、なんとか時間内に提出!笑

良い訓練。良い学び。良い刺激。
最高の2日目でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?