家族について(妹)

妹は子供の頃から親に怒られることがとても多かった。1番多いと思う。今も家に懐いていないしほとんど帰って来ない。でも家に懐いていないんじゃなくて、父が嫌いなんやと思う。大人になって離れても暮らせる力がついたから、離れたんやと思う。父がなんでいつもあんなに機嫌が悪くて、あんなに怖い存在だったのか今でもわからんし、自分は絶対ああなりたくないと思っているし、それは4人とも同じ考えだと思う。

妹は、なぜ家でいつも怒られていたのか?
昔は、妹が怒られる度に「アホや、なんで言うこと聞かんのや、反抗せずすぐごめんなさいすればいいのに」と思っていた。そこでなぜそういう行動になったのか、黙っているのか、母でも父でもちゃんと聞いてみたことはあるんだろうか。私も含めて。怒られるたびに妹は失禁しかけていたし、母が止めたこともあったけど、本当に父は妹につらく当たっていたと思う。私も相当腹が立って、止めなければまずい、絶対にやり過ぎていると思いながらも止めたことは多分1回しかない、しかもヒートアップさせてしまった気がする。私が妹と同じ立場なら今でも絶対許さないはず。まだ妹は会話している方だと思う。ここって父の自業自得なんだろうか。父もまたひとりっ子で自分のことをあまり聞いてもらえない育ち方をしたんじゃないだろうかと祖母を見てて思う。あの親はしんどすぎる。
母も父も妹に帰ってきて欲しそうにかなりしているけど、今更すぎると思うし、なんで子供の時にもっと妹の話を聞いてあげなかったんだろうと思う。聞いてもらった記憶は妹にはあるのか。なんだかんだ言いながら、姉の私も聞いてあげた記憶ってない。ここも懐かない理由だと思う。
こういうところを振り返って思うのは、自分が親になった時にそういうことはしたらあかん、次の世代につなげるときに、そういう面を理解して、自分はちゃんと話を聞いてあげることができるようにならなあかんし、同じような思いを子供にさせたくない、てこと。

子供の頃の私は、妹が鬱陶しかったし、同じモノばかり好きになっていくのが真似されるような感じがして嫌だった。今思えば妹は、同じものを好きになって共有したくて、もっと話したかったのかもしれない。そういうことに自分は気付けなかったし、私も自分がいちばん大事な子供だったのだと思う。でもここって兄弟ってどこの家庭でもそんなもんだと思ってた。でも姉妹仲良い家庭は2人で出かけたりするよね。それはしたことない。何話せばいいかわからん。嫌いじゃないし昔より絶対今の方が自分は妹と接することができると思うけど、妹は私のこと嫌いだと思ってしまう。
妹に好かれていることはない、アクションもないし。今の距離感が妹は居心地いいなら邪魔するのも嫌やし、今更馴れ馴れしくしてくるなという思いもあるのかなあ。聞かなきゃわからないが、聞くのが怖い。

妹は、一面でしかわからないが、時々学校を休んだりしながら、なんだかんだ社会人として働いてるし、一般常識はあるし、社会人としてのマナーは私よりあると思う。つまりしっかりしている。もしかしたら学校で嫌な目にあったり、会社で怒られたしているかもしれないけど、こちらに何も言わずに、どこかでストレス発散しながらうまくやっているのかな。家族の優先順位は低いと思うけど、弟に対しての思いやりはあるし、結局勉強はできる方だし、一人暮らしができている。
自分のことをあまり話さないのは、他で話せるところがあるからだと思いたい。休みの日にゲームのイベントとか友達がとか聞くと居場所があるんだなと安心する。しんどくなったら力になりたいから相談してほしい。という立場でありたい、そのためにはこっちから頼りにすることも必要なんだと今書いてて気付く。気軽に話したいなら、気軽に連絡する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?