見出し画像

20220903 羅刹「ロジックは?」


アジアン・反芻・ジェネレーション「リバイト(re bite)してぇ」


bite(噛む)に繰り返し等の意味を持つreを無理やりくっ付けた、re bite(リバイト)という造語をアジカンの代表曲「リライト」とかけたもの。反芻ってそういうことですよね。




わっかりにき~~~~!!!!

死ぬほどわかりにき~!!

こんなことばっかり言ってて気がついたら命、尽きてたい。

寝ても覚めてもしょうもないことを言わないといけなくて、腑に落ちるまで悪鬼羅刹に説明を求められるろくでもない地獄に落ちる。落ちたい。落として。





ちいかわフイッシュソーセージがめちゃくちゃ売っていた。

おまけ目当てで買った食品、中身見たさに一気に開封しなくなったな。こんなとこだけ大人になってしまった。

でも、ポケモンパンだけはちょっとまだ買ってすぐ開けちゃうかもな。シールが気になるから。

ポケモンパンって、自分で買うようになってから分かったことだけども結構高い。ちっせ~クロワッサン6個入りのやつをたまに買うけど(シールが2枚入ってるから)いつも「高ぇな」って思う。

この間、母に「ポケモンパンって高いよな。なのに子どもの頃とか、よく買ってくれてありがとう」って言ったら笑ってた。





ちいかわフィッシュソーセージはまず売ってることに感動してしまい、値段を見ずにとりあえず3個買ってしまった。

こういうザルみたいな勘定するの、ホント良くない。けど、こういうことでしか得られない確かな快感がある。
そんなとこもまた大人になったな。ダメなほうの。


そんな今日の1曲です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?