見出し画像

Excelからプロンプトを作る

こんにちは。なおです。

先日Excelで作ったプロンプト表を有料で公開していましたが、実際に使って運用したところ、使いづらかったので作り直すことにしました。

以前作っていたプロンプト表に項目を追加し、プロンプトも大幅に追加して作成中です。

以前作っていたプロンプト表を公開しますので、使ってみた感想をコメントいただければ嬉しいです。

画像生成を始めたばかりでプロンプトがよくわかっていない初心者に向けて作成したので、()や{}、数値を使った調整には対応していません。

Excelで作成したプロンプト表

プロンプト表の使い方

まず何を描きたいのかを決め、それにもとづいて各項目を選択します。

例として、下記のイラストを出力するとします。

「コーヒーショップで立っている黒いワンピースを着た、喜びつつ恥ずかしがった表情で見とれるミディアムストレートヘアの金髪の少女、ちびキャラ」

項目を選択すると右に選択した項目のプロンプト、一番下に全体のプロンプトが出ます。

描きたい項目を選ぶ

選択し終わったら、全体のプロンプトをコピーして使用しているAIツールに貼り付けると画像が生成できます。

プロンプトが書いてあるセルをコピー

表示されたプロンプトは以下の通りです。

girl, chibi anime, master piece, best quality, ultra-detailed, coffee shop, standing pose, black dress, gold medium straight hair, blush stickers, admiring

ChatGPTに貼り付けて画像生成

上のプロンプトをChatGPTに貼り付けて画像を生成しました。

プロンプト表で選択できる項目

プロンプト表で選択できる項目は以下の通りです。

服装、髪は色の指定もできます。

人物 51個

画風 27個

画質 63個

背景 229個

天候 34個

エフェクト 38個

ショット 49個

アングル 13個

ポーズ 137個

服装 ボトムス430個、トップス294個、全身270個

髪型 299個

表情 209個

視線 44個

目 65個

耳 37個

鼻 20個

口 20個

色 364個

作成したExcelファイル

作成したExcelファイルを置いておきます。

リストで追加してほしいものがあれば、現在作成中のExcelファイルに追加します。

作成したファイルがお役に立てれば幸いです。

なお、プロンプトをコピーすると改行が入るので、ペースト先で改行を削除して使用してください。

注意事項

プロンプトが出力されたセルには計算式が入っています。

コピーするときはプロンプトの入ったセルを選択してコピーしてください。

その際に計算式はいじらないでください。

計算式をいじるとプロンプトが消えてコピーすることができなくなります。

作成中のプロンプト表で新たに追加する項目

公開中のプロンプト表に加えて、新たに以下の項目を追加する予定です。

上記にあげた項目についてもプロンプトを追加する予定です。

現在追加中なので何種類になるかはまだわかりません。

  • アートスタイル

  • アスペクト比

  • 人物

  • 国籍・種族

  • 体型

  • 身長

  • お尻

  • 年齢

  • 帽子

  • ヘアアクセサリー

  • 照明

  • アクセサリー

  • オブジェクト

  • 武器

  • 食べ物

  • 動物

  • 乗り物

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,805件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?