マガジンのカバー画像

装ひ堂の日常の徒然

17
普段、ぼんやりと考えていること。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

徒然|営業って怖いよね

本の装ひ堂になる前の私は、会社員として長年働いていた。 上場企業ではあったが、全国にある支店自体はそれぞれ少人数編成の事務所だったので、いわゆる何でも屋だった。つまり、営業や企画をメインに、司会業や簡単な経理、コールセンター応援もあったな…他にも諸々の雑用までをこなす毎日。そのせいか私は、営業や販売に出ることをあまり怖いとは思っていなかった。 今にして思えばそれは、在籍した会社の製品品質を信じ、自信を持っていたからなのだろう、と。 そして現在。 私は本の装ひ堂という『ひ

徒然|僕はたい焼きです

みなさん、こんにちは。 ぼくはたい焼きです。 今から、装ひ堂さんに食べられる運命ですが、装ひ堂さんは、他の誰よりも美味しそうな顔で食べてくれると、たい焼き仲間の内でも評判なので、ぼくはとっても嬉しいんだ! 装ひ堂さんは優しくて、ぼくの体の中にどこまで身が詰まっているのか気になるらしく、とても心配してくれる。 だから今日は、お店のおじさんに頼んで、装ひ堂さんが安心するようにしっぽまで具がぎっし・・・あっ! 装ひ堂さん… 頭からですか。 #徒然 #日常 #エッセイ #フォト

徒然|文学フリマ用に量産されるショートショートを如何にして製本するか

 2020年、コロナ禍で外出がままならなくなった時間を、皆さんはどうお過ごしでしたか?  私は、仕事(装ひ堂式ブックカバー製作)に励むもよし、好きな本を読むもよし、アマプラで映画三昧もよし…な毎日でしたが、実は1分以内で読めるようなショートショートを量産しておりました。文字通り『量産』なので、クオリティは低くても、思いついたらまずは「うおぉ…書くべし、書くべし、書くべし!」そんな感じ。そして残念ながら低クオリティのまま2023年の今に至っております。(笑)  元々は、文学