見出し画像

チームビルディング 369

チームリーダーは、自分自身に怒りの感情が湧いていると冷静に物事が判断できていない状態となっていることをわかっておきたい。
叱るときは、感情的でないことに用いられる表現でチームメイトのためを思いしっかりと寄り添ったこころの状態で指摘することを意味する。
チームビルディングにおいてその切り分けが明確にチームリーダー自身の感覚に落とし込めていないとなし得ることは出来ない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?