見出し画像

実習での評価のポイントとプログラム立案① 注意障害


脳疾患の患者様によくみられる高次脳機能障害です。

実習先が回復期、急性期の病院だと、注意障害の患者様にはたくさんお会いすると思います。



注意障害(持続的)


【視点】

・適当な間隔で休憩をとるようにしているか
・適宜、声掛けをする
・器具の取扱い、火の消し忘れ、約束事の処理、信号の見落としなどないか
・ADLで困っていることやリスク管理
・注意・集中が持続できる作業は何か
・精神面(意欲など)
・作業は最後まで行えるか
・疲労度
・集中できる時間はどれくらいか
・集中しやすい時間帯はあるか
・どんな項目で作業時間が長いか、短いか
・どの感覚系が影響を受けているか


【評価】

・抹消(線分・星・文字)

・観察(人やものに反応しすぎていないか)

・好きなことをしているときとそうでないときの差

・情報収集 (ST、PTなど他職種)

・CRT (Continuous performance test)


【プログラム】

ここから先は

2,065字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?