新社会人の皆さんへ

ちょっと遅くなりましたが、言いたい事一人暮らしインテリア編

①家具はプチプラから始める。

②モノの置き場を確保する

③ローテーブルの必要性はあるのか

④デスクは折り畳みか軽いやつ

⑤ゴミ箱はいる(蓋つき大きめ)

⑥カーテンはUVカット

⑦時計は秒針がカチコチ鳴らないもの

⑧睡眠環境は良くする 布団や枕は心地よくする

⑨小物を入れる箱類、フック

⑩鉄フライパンをおススメする(お店のような味になり美味しい。言うほどこびりつかない)

11 カーペットや玄関、キッチンマット類を敷く
 (床を傷つけない、ほっこり感)

12 机や椅子などの裏に床を保護するシートを貼る

13 4枚焼きトースターがあればお菓子が作れる
 魚も焼ける。

以上です。

インテリアは比較的どうにでもなるので、大事なのは住まいの立地と間取り。住まいの快適さは住居のチョイスが9割5分です。そこで勝負は決まります。閑静なところを選ぼう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?