RPG

今とあるRPGゲームをやっている。
まだクリアはしていないが終盤に来ている。

思うのが、昔よりストーリー展開が簡単になっている気がするのだ。迷ったら仲間に聞いたり、目印がついている事が多いので、迷いなく進んで行くなぁと思う。

しかしながら、それでも迷うというか、途方にくれる時があった。なかまに聞いても特段目的地へのヒントもない。大まかな事しか言ってくれないのだ。これからどこに進めばいいのか?
と、止まってしまった。

それは人生においても同じ気がした。
ハッキリとした目的地があればもう答えは出たも同然で、後は実行するだけだから簡単なのだ。タクシーに乗って行き先を告げるがごとく単純なのである。
しかし、どこに行くのか分からなくなると途方に暮れてしまって立ち止まってしまうのだ。

そんな時は攻略サイトのお世話になる。
情報を得るとつまづきが見えてくるので、次に向かうところがわかる。そしてまた進んでいけるのだ。

進む先が決まっているというのは、つまりあまり考えなくていいので楽なのだと思う。将来なるものが決まっているというのは、人によっては嫌な人もいるかもしれないけど、幸せなんじゃ無いか?と思った。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?