見出し画像

多趣味は幸せなのか。

皆さんは「趣味は何?」って聞かれたらすぐ答えられますか?
私が聞かれたとしたら・・・

●お笑い
小学生の頃からオタク。劇場に足も運ぶし、テレビ・ラジオ・youtube・配信等、色んなコンテンツで楽しんでる。
●音楽
ひたすら音楽を聴いてたり、歌いたくなっちゃうからカラオケで1人フリータイムしたり、踊りたくなってダンスレッスン通ったり。
●謎解き・脱出ゲーム
だいたい月1以上ペースで体験型脱出には行くし、時間空いたらWEB謎解いてる。
●パンケーキ巡り
味が好きというより、パンケーキにも色んな種類があって、お店によってこだわりや盛り付けでも全然違くて、コレクションが楽しくてやってる。
●スポーツ観戦
これはまだ数ヶ月の初心者だけど、テレビや配信で試合見たり、現場に見に行ったりもしてる。特にバスケは選手も好きでチームのyoutubeもチェック。
●小説、映画、漫画、ドラマ鑑賞
本数を見てる訳ではないけど気になった作品はとりあえずインプットしたくなる。考察したり感想を言い合うのが楽しくて興味ない作品にも触れたい。

ざっと思いついたのはこんな感じです。
こう話すとよく「多趣味だね」「充実してるね」「人生楽しんでるね」って言われるんです、恐らくプラスの意味で。
でも自分で自分のことを「多趣味で充実してるやつ」って思えたことがないんですよ…不思議

確かに私は色んなことに興味が湧く人間だと思います。
あとオタク気質なので、一旦楽しいとか思えたらめっちゃ調べまくったり。
数日〜数ヶ月で興味が冷めることも全然あります。
ゲームとかはそうでしたね、狂ったように1日中やってた時期もあったけど、今は箱にしまわれて数年経ちます。

そもそも今の趣味を全力で全てに時間を割いてたら、仕事なんてしてる暇も、寝てる暇も無いですよ。時間とお金と体力が無限ならなぁ。。
だからそれぞれに、やらない時期とやる時期とか波はあります。
そのときに自分が思うことは「一つのことに集中できない人間」「好奇心だけの人間」みたいな。
趣味もすぐ飽きるような人間だから、仕事も飽きてすぐ変えるし、注意散漫になって集中力ないんだ〜
あと体力も財力もないので、休日を趣味だけに使ってしまうと疲れすぎて「あ〜もっとカラダ休めることに時間使いたかったな」とか
「またお金使っちゃったな」、、って何故か趣味にお金を使うことを”悪”とする思考もありました。
(ネガティヴ極めてた時は特にこう思ってました)

良い面ももちろんあります。
一つ飽きても、次やりたいことがあるので、何にもやることなくて困ることはないです。
それを充実というんですか?(充実を実感したことないので教えてください切実)

やっぱり、色んな楽しめることがあることは良いことでしかないのに、「多趣味でいいね」と言われてモヤッとするのはなんででしょう。。
大体そう言ってくれる方自身は「趣味がなくてつまらない」と言っている方が多いです。確かに趣味や好きなことが見つからないっていう経験はないので、その感覚は分からない。。でもそういう方を見ても「自分よりは充実してる」って感じるのはなんで・・・?

基本一人でどこでも行けてしまうタイプなので、趣味も一人で楽しめちゃうのですが、やっぱり一緒に楽しめる人がほしいとか、変に劣等感があるのかもしれないです。
この”劣等感”についてはまた別で書き起こしてみたいと思います。

これが、【ないものねだり】というやつか・・・?
劣等感の正体はこれですか?(今書きながら思いつきました笑)
ないものねだりって心理的にどういう状態なんでしょう。
面白そうなのでまた調べてみよっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?