2022/1/6 (木) - 夢、体調

眠りが浅くなって、細切れに夢を見た。覚えているのは、2つの場面。

その一。淀川の河川敷。恐竜ぽい巨大な生き物がいる。だが、毛がボサボサでモップを貼り付けたみたい。恐竜の体表に羽毛が生えていたという説もあるようだが、そういうのとは違い、何とも汚らしい感じ。顔つきは哺乳類のような感じ。だが、頭部が異様に大きく、体つきは恐竜のアンバランスなそれである。

その恐竜だか怪獣だかが、柵を乗り越え、自分を追いかけてくる。自分は河川敷を走って逃げる。怖いと言うより、とにかく造形が気持ち悪くて、懸命に逃げた。

結果がどうなったかは、夢のことゆえ有耶無耶になってしまい、わからない。

その二。近所のスーパーの弁当売り場。カエル弁当が置いてある。好奇心にかられ見てみると、ソフトボールくらいの大きさのカエルが、丸ごと入っている。茹でたのか蒸したのか、カエルは全体に白っぽく、生春巻きのように皮がうっすら透けている。中には何か詰め物をしてあるのがわかる。

気持ち悪い。何ちゅう弁当を作るのかと自分はあきれ、不快になる。
……それだけ。

目覚めてから思ったのだが、ひょっとするとアレは本物のカエルではなく、薄皮のシュウマイか餃子をカエルの形にしていただけかもしれない。だとしたら、それなりに美味いのかも…などと、本当にどうでもいいことを考えながら、起床する。

--

朝から雪がちらつく。寒い。

ゴミ出しをして、朝食を出し、デイサービスの準備をして、母を送り出す。

眠りが浅かったせいか、夢見が悪かったせいか、体の不調が吹き出した。首が凝り固まり、くしゃみ・鼻水が頻発し、お腹が緩くなるという体調不良の満漢全席。もっとも最後のは、正月からカレーの食べ過ぎで胃腸がへばった可能性を否定できない。

そんなわけで、今日はパフォーマンスがイマイチ上がらず。

--

新型コロナ。1/6午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ1800人強、インド330人弱、ブラジル130人強、ロシア830人弱、メキシコ130人、イギリス340人強、フランス250人弱、イタリア180人強、ドイツ430人強。

世界全体での今日1日の感染者数は、2,577,000人弱の増加。

日本では、今日一日で感染者4475人増加、死者1人増加。感染者数は、東京641人、大阪505人、神奈川152人、愛知159人、福岡80人、北海道74人、沖縄981人。奈良の感染者数は63人。

(出典: Worldometer、NHK)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?