2022/1/17 (月) - 夢、二度寝、家事

今朝見た夢。
自分は、富裕層相手にガイドをしている。専属で長期間のツアーに付き添っているらしい。
とあるホテルに入り、あれこれと手続きをする。歯医者にかかりたいとのことで、調整やら何やら手間のかかることをして、どうにか歯医者に診てもらうことができた。
そしてその富裕層はホテルの部屋に戻ってきたのだが、部屋に入った途端、立ち居振る舞いや着ている服が庶民じみたものになった。

その部屋を出て、自分も歯医者にかかることにする。さすが富裕層向けということか、診察にもさまざまなコースがあって、それが豪奢なパンフレットにまとめられている。自分はそれにじっくり目を通し…

……といった辺りで目が覚めた。
だから何?と言いたくなるような内容だが、そういう夢を見たのだから仕方がない。

目覚めたのは、7時前で予定よりも早い。と言ってそのまま二度寝をしてしまうと、ゴミ出しなど間に合わなくなりそうだ。
さしあたり、夢の内容をメモしておき、うつらうつらしながら、ゴミをまとめ、出しておく。そして、2時間後に完了するよう洗濯機をセットしたうえで、再び眠りについた。

9時半頃、起床。洗濯物を干し、もう一度洗濯機を回す。
その間に、遅めの朝食/早めの昼食を食べた。その後、洗濯の他、諸々の家事を済ませる。

4時過ぎ、母がショートステイより戻る。
金曜日の下痢や土曜日の微熱は、センターに入ってからは特に問題なかったとのこと。実際、帰ってきてからの様子を見ても、問題はなさそうだった。

--

新型コロナ。1/17午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ470人強、インド390人弱、ブラジル90人強、ロシア690人弱、メキシコ230人弱、イギリス90人強、フランス100人弱、イタリア250人弱、ドイツ30人弱。
世界全体での今日1日の感染者数は、2,270,000人強の増加。

日本では、今日一日で感染者20991人増加、死者4人増加。感染者数は、東京3719人、大阪2549人、神奈川1859人、愛知1153人、福岡950人、北海道643人、沖縄530人。奈良の感染者数は395人。
(出典: Worldometer、NHK)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?