見出し画像

レーザー星人のひとりごと~タロットカ-ドケ-スミュシャバ-ジョン開発秘話

レ-ザ-星人です
 
今回は開発秘話です。
「秘話やったら黙っとけ!」と以前にもお叱りを受けましたが
その程度では、くじけません。

今回の対象作品は、楽天やクリ-マで好評の「タロットカ-ドケ-ス」
なのですが、現在それの「ミュシャバージョン」を開発中です。
現状は、頑丈な内外二重構造のケースで、その外箱全面に
精緻な神聖幾何学模様を切り抜きで表現しています。
 
材質は、SDGsに配慮した国産MDF(中密度繊維板)と、その
MDFにエコシ-ト(TOPPAN社製木目オレフィンシ-ト)を
施した弊社独自の材料を組み合わせています。
尚、TOPPAN社製木目オレフィンシ-トは住宅建材用のため
高い耐久性と強度を誇り、引っ掻き傷などにも強い材質です。

現状品(神聖幾何学模様バ-ジョン)

で、何故「ミュシャバ-ジョン」を追加しようと思ったか?
なのですが、タロットカ-ドケースは女性からの需要が多く
寄せられたご意見の中に、デザインのバリエ-ションが欲しい
というものが複数ありました。
そこで、切り抜きで表現する神聖幾何学模様の選択肢を増やしつつ
更に、女性に人気の「ミュシャ」作品を盛り込むことができないか
と考えたわけです。

そこで、どうせなら、重厚な雰囲気の現状品に比べ、色目的にも
アクセントになる、異種材料との組み合わせができないか?という
アイデアに至りました。

レ-ザ-星人は、レーザ-加工で作製した精度の高い繊細な部品を
組み合わせることで色々な造形物を生み出すわけで、残念ながら
プリントによる表現はできません。

従いまして、色目を変えるということは、違う色の素材を組み込む
という加工法になるわけです。

四角い形状を四角い穴に、また、丸い形状を丸い穴に組み込むのは
そう難しいことではなく「それなりの努力」は「それなりの評価」
にしかなりませんので「それなりじゃない努力」を頑張ってみようかと!

今回の場合「それなりじゃない努力」とは、無茶苦茶複雑で、繊細な
嵌め込みを実現させることかと、まずはその嵌め込み部の形状を
デザインします。

図面には描けるけど、焼け焦げてなくなったりで現実にはできない!
部品としては出来たけど、繊細過ぎて、扱いが大変だし、嵌め込む
時に力を入れるとすぐ壊れる。
てな感じで、部品単位で完成することは当然として、ギシギシと力を
いれて嵌め込むときに、ちゃんと、その力に耐えてくれる強度が
必要なわけで、やっぱり「それなりじゃない努力」が必要でした。
 

嵌め込み前状態


結構固い嵌め込み


「それなりじゃない努力」の結果、異種材料による複雑な嵌め込み部の
造形と「ミュシャ」の繊細な画像が見事にマッチング!
(取り敢えず、出来たところなんで、自分で褒めるしかない状況!)
 

みっちり嵌め込み完了


 
で「ミュシャ」の画像以外にも、嵌め込みを追加、ケースの全ての面に
何らかの嵌め込みを設けアクセントとしました。

また、蓋をオープンした際に見える中箱にも、アラベスク的な模様の
彫刻を追加し、華やかな印象になるよう工夫しています。

元々、このケースは、蓋のオープン時に、カードの出し入れが容易に
できるよう、テーブル上に角度を付けて置けるように工夫しています。
ですから、その時に見える中箱の一部にも装飾性が必要かなという
思いでした。
 

ミュシャバ-ジョン完成(クロ-ズ)


ミュシャバ-ジョン完成(オープン)

 
と言うことで「ミュシャ」バージョンのタロットカ-ドケ-スは、今後
楽天市場、クリ-マにて順次追加販売の予定ですので、気になった方は
覚えておいてくださいね!
 
秘話の割に、裏も表もさらけ出しちゃったレーザ-星人でした。
 
また、読んでくださいね! 


 

HP(https://kobe-lf.com/)
楽天市場(https://www.rakuten.co.jp/kobe-lf/)
note(https://note.com/klf_mms)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?